361271 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Welcome my site

Welcome my site

知ったかぶり用語【Q・R】更新済

【Q】

☆:第9版追加分


[QA部門]
 想定問答集を作成する部署。
「アプリケーションが動かないのですが」「電源は入っていますか?」
「歳はいくつですか?」「ご想像におまかせします」
「今度食事でも」「コールセンターは月面ですがいらっしゃいますか?」

[QC] [英] Queen C language
 主に英国で使われているC言語の規格・コーディングスタイルのこと。
 由緒正しいものとされており、これを使う人の中にはアメリカ式のC言語 (ANSI C)を見下す者もいる。

[QC]
 品証が一定の通信送信周波数で不特定多数の人を呼び出して怒鳴りつける時のコールサイン。

[QLogic] 高橋尚子のレース戦略。 

[qmail]
 emailよりもさらに12世代先の規格。
 email
 fmail
 gmail
 ・
 ・
 ・
 qmail

[QPM]
 バブル時代に能力もないのに入社し、プログラムマネージャーを務めているキューピー頭の上司のこと。
 邪魔でしかないのだが、上の人間および顧客にはその笑顔から気に入られている。

[qsort]   クエスチョン・応答 の略。略というか俗語?特に深い意味はないようだ。
[Quantum]  *.ディスカバリーで有名。

[QuickTime]

1) 納期近くなると時間の経過が早く感じる事。
2) 時代に取り残された老いぼれプログラマ達のたまり場で踊られる社交ダンスのステップの一種。
  噂では彼らは「クイック・クイック・タァ-イム」と掛け声をあげ、
  軽快なステップを踏みながら忘我の境地で狂ったように踊り狂うという。

[QWERTY配列]
 CASIOの最廉価版のワープロが無視したキーボード配列
 あ、い、う、、、 とキーが並んでいるのには、笑った。



【R】

[R2-D2] 右クリックを2回押した後にDキーを2回押す、ペンタゴンの自爆キー操作名称で最高機密。

[R&B]
 人生で重要なもの"ロック アンド ビール"
 UI(ユーザインタフェイス)で重要なのは "ルック アンド フィール"。

[RAD]

1)  [英] Real Audio Disorder/正確なサウンドが再生されない状態を示す略語。
2) 豚の油の最上級品。

[RAID]

1) 雨天のこと。使用例。Today is raid。
2) [英] Random Access IDentification/任意に読み書き自由な状態で放置された個人情報。

[RAID]
 ネタを考えていたらレインボーマンを思い出してしまった。
 RAID1: 月の化身
 RAID2: 火の化身
 RAID3: 水の化身
 ・
 ・
 RAID7:太陽の化身 と続く

[RAMディスク]
 ジンギスカン鍋の1形態。通常のものは円周に油を落とす仕様だが、
 これは中央に油を落とす仕様となっている。
 オイルフォンデューも同時に堪能することが出来、オイル版ラムしゃぶをいただける。

[Randomize]
 麻雀や壷振りの達人が好きな目を高い確率で出せる程度に
 コンピュータに数値を分散させる事ができる関数のこと。
 主にその事実を知りたくない人向けに使用される。

[RangeCoder] 英国製リコーダー。LandCoderは底辺労働者のことなので注意が必要。

[RCS] [英] Recommended Comment Source あんまり読みたくないソース。
[RCS] [英] return code special/なにか特別いいことがあった時にお土産をもって買える事。

[RDB]
 絶滅危惧種を収めた「レアな・動物・ブック」のこと。
 このデータベースには動植物だけでなく、「コボラー」や「アセンブラー」なども登録されている。
 近々、それに「JAVA」が追加されそうである。

[RDB (Red Data Base) ]
 噂の赤いデータベース。
 命を賭けてデータを蓄積した過去の偉人達の血が染み込んでいる。

[RDRAM]

 R=red
 D=dolorthy
 RAM=ラムだっちゃ

["read" になることはできませんでした]
 仕様書を読みたくないPGの口からOutputされる言葉。
 この症状に陥ると、PGの口から自動的にアウトプットし続ける。

[real] 一理あると言うこと。

[redundant]

 窓際族のことらしい。 

[reboot] [英] re’boo-T (リ・ブー・ティー) アジア系ヒップホップDJの名前。

[RedHat] 読み:れっどはっと

1) 還暦グッズのひとつ、赤ちゃんちゃんこ+赤ベレー帽の組み合わせは定番と言える。
2) サンタクロースがかぶっている赤い帽子。転じて「幸運をもたらすもの」の意でも用いられる。
3) 「全国赤帽軽自動車運送協同組合連合会」の英語名。
  ご用命はお荷物の出発地最寄の赤帽協同組合・支部・営業所へ!!
  お電話一本でどこへでも迅速にお伺い致します!!
  http://www.akabou.jp/

[Redhad]

  いつの日にかM$を叩き潰す正義のOSの筈 (でもクライアントは漏れもM$...鬱)

[Readme] あまり読まれることのないファイル、「オレを読め!」という名前が悪いのか。
[RELOAD] 逆さに読むとダオレー。転じて食い倒れの街・大阪の事。

[Return キー]
 押すとプログラマになる前の自分に戻れる魔法のキー。
 しかし目の前のキーボードにはEnterキーしか無く、深入りする一方という罠。

[REXX] セリカXXの復刻版。280PSツインターボ。車両価格340万円。

[RFC]

1) リモートファイルコントロール。まあ、つまりは障害対応ですわ。
2) [英] Request For Comment /間違ってるから訂正してくれ。いつまでたっても使えない。

[RIMM] 「む、無理」を某業界のように逆さにした隠語。

[RIP] [英] Removable Instant Property
 設定しても構わないが無くても構わないプロパティの事。俗に使えない上司の事をこう呼ぶ。

[rm -rf /]  救われること。

[RMS]

 R:「楽勝だろ?」
 M:「無理です」
 S:「しらねーよ、ヤレ」

 [FOMA]における日常風景を表した略語。

[RMS] [英] Real Money Spoiling 現金を損失すること。

[ROM] [英] Restore Object Method.
 XPに搭載された「あの日に帰りたい機能」の正式名称。
 多様すると前向きで無い「ヒキコモリ」になる傾向がある。

[ROM] ロム。チョンボしたときに使用する言い訳。

[root] みんなが共用で使う汎用ユーザ名。

[RPGツクール] ロケット弾の製造会社。なお主要取引先は非公開。

[RS-232C]
 北朝鮮製最新鋭ステレス機。
 北朝鮮はこの分野においては長年トップ技術で他国は10年ほど遅れている。

[RS-232C]
 イタリアのオートバイメーカー、アプリリア社のRSシリーズの最新型。
 国内ではレーサー用途でのみ生産が継続されている、RGV250形式のスズキ製エンジンを採用。
 現行型は、国産エンジンと同じ排気量の248ccで製品名は RS-250 だったが
 最新型ではこのエンジンの高回転側のレスポンスを改善、国産エンジンにチューニングを施すことにより、
 結果的に排気量は 232cc(±2cc)にダウンされた。80万円で手に入る本物のレーサーレプリカ。
 その実力はワークスには程遠いが、草レースのベースとしても通用する程という。

[RS-232C] 【一般】
 昔のパソコン・マイコン青年の憧れの的。
 パソコンに実装されていることはもちろんだが
 当時はワープロやなんちゃってコンピュータに実装されたこともある。
 十年以上前からジャパネトーたかた「高田社長」が現在のような
 コンピュータTV販売インフォマーシャルをしていたならば、必ず叫んでいたとされる固有名詞。

と言うわけで、現在で言うところの10Base-T/100Base-TX端子のこと。

[RSA] [英] Relocatable Saitama Ascii_art のこと。
 2chでスレッドに「さいたま」のアスキーアートを何回も貼っていいかどうかを示す。
 ローカルルールにRSAと明示されていないスレッドで複数のさいたまを貼った場合には
 さいたま荒氏と思われかねないので注意が必要だ。

[RSA] Rotten Sulfuric Acid つまり、腐った硫酸。
[RSS] [英] Request Special Service うまい飯をくれの意。

[RTAD] [英] Run Time ADvertisement の略
 実行時にソフトに表示される広告のこと。ブラウザのOperaなどが代表例。

[RTFM] [英] Read the Frequency Modulationの略。
 FM放送の電波をオシロスコープを見て音楽鑑賞する技能。
 AM放送より格段に難しく、現在ではある東北大名誉教授がこの技能で人間国宝となっている。

[RTOS] R to S (Ruby to Shige) ATOK (Alphabet to Kanji)みたいなもの。

[RTOS]

 リアルタイムモニタを販売するときにこれはOSだ!と言い張っても
 不当表示にならない魔法の言葉。

[RTTI] [英] Run Time Type Information
 実行時にユーザがタイプした内容を密かに保持し、隙を見計らって送信するスパイウェア。
 インターネットカフェからオンラインバンキングをするべからず、
 という 11個目の戒めが出来たのはこれの所為である。

[RTTI] RさんとIさんがテーブル越しに何か話し合ってます。

[Ruby]

1) 嵐(荒らし)の前兆として現れる自然現象。
  自然現象として賛成できる派と否定派が常に対立することにより発生する。
2) スクリプト言語の一種。スクリプト言語らしくテキストの加工を得意とする。
  特に日本語の文章にふりがなをふる処理にかけては他の追随を許さない。
3) あたかもドメインマスターがいないかのように振る舞うための仕掛け
  要所要所に仕掛けられると不可解な動作を引き起こすことがある。

[Ruby]  宝石のルビーから転じて、硬く堅牢で透き通るように美しいプログラムを指す言葉。


次でぇす‥

前へ  次へ


© Rakuten Group, Inc.