141006 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

newotaniの備忘録

newotaniの備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

newotani

newotani

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

株・株・株-取引記… 株ケンさん
家事&育児・熱帯魚… atomu2869さん
犬、子供、家庭、旅… erukunkunさん
毛玉戦隊プードルフ… bopdlさん
Diary ヘーベさん

コメント新着

 K,C S,M@ 服屋さんになりたい 楽しくブログを見させていただきました。 …
 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2005年08月10日
XML
カテゴリ:株式
郵政民営化の採決をはさんで、株価はきれいに反転した。
日経平均/TOPIXなどの全体指標も、私のポートフォリオも。
日経平均のチャートを見てると、みんな何を心配していたんだろう?と不思議な気持ちになる。

法案が否決される可能性が高い、否決されれば解散の可能性が高い、と言われながら下げていて、いざ否決されて解散してみたら元に戻る。
市場に物を言う能力があるなら、何を考えていたのか聞いてみたい。

というわけで数日前に散々心配した私のポートフォリオも問題なく元に戻って、ほっと一息。

昨日、9503 関西電力を手放しました。
後は今の悩みの種 6858 小野測器をどう処理するかが問題。リバウンドしてきたので、買値には届かないけど処分しようかな。

で、見込みがありそうなところに突っ込んだほうが、資金効率がよさそうだし。

寝る前にチャートと各種指標を見ながら、最終的な結論を出そう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月10日 18時22分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[株式] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.