141344 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

newotaniの備忘録

newotaniの備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

newotani

newotani

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

株・株・株-取引記… 株ケンさん
家事&育児・熱帯魚… atomu2869さん
犬、子供、家庭、旅… erukunkunさん
毛玉戦隊プードルフ… bopdlさん
Diary ヘーベさん

コメント新着

 K,C S,M@ 服屋さんになりたい 楽しくブログを見させていただきました。 …
 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2005年09月28日
XML
カテゴリ:キャリア
最近、予備校に対する不安感が落ち着いてきた。
薬を増強したせいもあるんだろうけど、慣れてきたのが大きいと思う。
いらない授業(手の届かない数学と、いまさらやってもなぁ、の現代文)に出ないことにしたので、時間的にも余裕ができてきたし。

そのせいか、最近ちょっとだれ気味。
カウンセラーや妻に言わせれば、今はリハビリ中なのだから、だれ気味くらいでちょうどいい、ってことになるのだろうけど、気分的にすっきりしない。

今年度の医学部合格はあきらめたつもり。(まだ未練たらしく「運がよければ」と思っている自分もいるのだけれど。)
でも、来年度の合格、という目標が、遠すぎて現実感が沸かない。
それよりも、なぜ医者になりたいのか、という根本が揺らいでいる感じがする。

せっかくBlogをつけているのだから、この際読み返してみた。
医学部に決めた
しっかり考えている自分がそこにはいた。
正直、前の仕事を続けていれば、と思うこともあるけど、それでは未来がない。
あのときにしっかりそう感じたから、この道を選んだんだ。

時々、読み返してみよう。
ただ書き散らしているだけだったら、時間の無駄だし。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月28日 21時45分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[キャリア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.