2297453 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

memo

memo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

mama-goose@ Re[1]:大きくなりました(08/18) 空夢zoneさんへ 今日、九州に向けて出発し…
mama-goose@ Re[1]:難航中(07/06) 茅ヶ崎 1991さんへ ご心配いただき、あり…
茅ヶ崎 1991@ Re:難航中(07/06) memoさんへ 以前コメントさせて頂きまし…
Mama-goose@ Re[1]:生まれました!(06/13) 空夢zoneさんへ ご心配おかけしました! 2…

カレンダー

2021年01月07日
XML
カテゴリ:
年末、明日午前中で年内診療が終わってしまうという前夜
ミト君の行動がおかしい・・・
トイレに行って排尿の姿勢をとるのに
全然出てないことの切り返しで
朝一番で病院に行かなきゃ、と思っていたら
翌朝、たっぷり出たことが判明
無事にお正月を迎えたのですが
3が日を過ぎて5日深夜
またも、姿勢だけでモノが出てない状態に。
翌朝、少量ながら排尿のあとがあったので
私は予定通り、午前中は自分の病院に行き
午後は仕事に行ったのですが
帰宅してすぐにミト君のお腹を触ると
やはりおしっこが出てなくて膀胱が満タン状態!
触られると辛いので、
ミト君も普段出さないような唸り声。
診療受け付けギリギリになりそうで
電話で連絡して病院へ急行しました。
鎮静剤をかけて膀胱洗浄。
細かい尿砂が出ていました。

以前、お正月に緊急入院した病院でも指摘されましたが
ミト君は尿道がとても細いのだそうで
ちょっとしたことで詰まってしまうのだそうです。
外科的に尿道を広くする手術もあるそうですが
専門医でないと難しいとのことで
当面は気尿道を広げる薬を投与することに。
いや、そんな薬があるなら
もっと早く出してもらえばよかった!

とにかく危機は乗り越えて
ミト君はストーブの前でのんびりしています。
ただ、処方食のみを食べていても再発することがあるので
まずは水分補給で予防を徹底的にと思います。

にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月07日 23時47分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


フリーページ

カテゴリ

プロフィール

mama-goose

mama-goose


© Rakuten Group, Inc.