045460 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

育てにがにがくん~ゴーヤを使って西日除け構築を目指します~

育てにがにがくん~ゴーヤを使って西日除け構築を目指します~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.06.25
XML
カテゴリ:緑のカーテン
2号の子蔓は1日で 5cm ほど伸びています。先日「はっきりした子蔓が見られない」と
書いた1号にも、何本も子蔓が出て来ています。緑のカーテン計画の初期調査
「上に伸ばすのは簡単なのでできるだけ横に伸ばすように」というアドバイスが
見つかった理由が分かったような気がします。

というわけで蔓のからみつく部分を思った方向のネットに引っかけてやったりして、
できる範囲で子蔓を横方向に向けてみました。
今後はねじりっこ(で通じますか?ケーブルを束ねたりする樹脂コートされた針金です)を
使って横方向のネットに蔓を留めてあげる必要があるかもしれません。
このような作業を「誘引」というらしいです、たぶん。

一方でベランダ右端のプランタの3号は、はっきりした子蔓の数が少なく、
葉の数や蔓の勢いも1号2号に比べて弱いような気がします。
部屋の南西に位置する隣のマンションの影響で正午前後の日当たりに
差があるのかもしれません。

fig-room.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.25 15:09:50
コメント(0) | コメントを書く


PR

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

日記/記事の投稿

プロフィール

traincler

traincler

コメント新着

おせっかい人@ ケンコーコムの件 ケンコーコムのレビューコンテスト当選し…
traincler@ Re:こんにちは~(08/06) ぼっちゃん農園さん、コメントありがとう…
ぼっちゃん農園@ こんにちは~ だんだんカーテンらしくなってきましたね…
traincler@ Re:はじめまして~(07/24) yoshanさん、コメントありがとうございま…
yoshan@ はじめまして~ はじめまして~ ご訪問!コメント有難う…
traincler@ Re[1]:収穫したゴーヤでゴーヤチャンプルー(07/22) たたおじ さん、 コメントありがとうござ…
たたおじ@ Re:収穫したゴーヤでゴーヤチャンプルー(07/22) こんばんは 実を収穫されたんですね。…
traincler@ Re:こんにちわ!(07/22) フレッシュベジタブルさん、 コメントあ…
traincler@ Re:収穫したゴーヤでゴーヤチャンプルー(07/22) アンクルガーデナーさん、 コメントあり…
フレッシュベジタブル@ こんにちわ! 収穫!いいなあ(*^_^*) うちはお花ばっか…

© Rakuten Group, Inc.