15670760 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Category

Comments

エンスト新@ Re:いいねむり?!(06/26) New! こんにちは 寝すぎと頭痛くなるとブログ仲…
どっすん0903@ Re:いいねむり?!(06/26) New! 気温の変動が大きいですねぇ! 体調もなか…
Saltyfish@ Re:いいねむり?!(06/26) New! どうしてしまったのでしょう!? これは…
天楽007@ Re:いいねむり?!(06/26) New! おはようございます。 睡眠は大切ですね…
俵のねずみ@ Re:それでもなお・・・(06/25) New! お腹痛いけどお腹減る? お大事にね〜 私…

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

May 20, 2013
XML
カテゴリ:ギター
ついに色を塗っちゃいました・・・・(*^^)v
こんなんでよかったのかなぁ~なんてチョット感じたりもして。。。
g

届いた画像はこんな感じ・・・・\(◎o◎)/!
g g

ん~どう見ても同じには見えないのです・・・・・泣き笑い。。

自分がサンプルを太陽光の下でアップにすると、、こんな感じ!晴れ
g
この右の赤なんですけどねぇ~。。送られてきた画像は・・・ほえー
どうにもメタリックの感じがわかりにくいのです・・蛍光灯の下なのでしょうか。。

色温度のせい?
ステージ等ピンスポットはキセノンだと約6000k(ケルビン)!
なので太陽光(5000~6000k)で、再度画像チェック出来るよう再度要望です。
曇りだと(日陰)は更高く青っぽく見えるハズ!?

蛍光灯の場合であれば。。。
「電球色」(3000k)、「温白色」(3500k、)、「白色」(4200k)、「昼白色」(5000k)、「昼光色」(6500)程度の目安に。ちなみに、タングステンバルブだと約3000k(ケルビン)、 ハロゲンバルブは 3000~4000k(ケルビン)程度。

明るさや角度によっても変わって写りますのでビミョウだぁ~。。
と言うわけで・・・・なんとも”ムズイ”ものですねぇ~。。

この次に青、そして白の順に・・・・(^。^)y-.。o○
なるようになる?のかな~しょんぼり
g g g





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2013 12:34:27 AM
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.