045678 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 家族と一緒♪ ~毎日がお洗濯日和り~

 家族と一緒♪ ~毎日がお洗濯日和り~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

お天気花丸

お天気花丸

コメント新着

お天気花丸@ Re:ポリンチョ★さん そうなんですヨ~!女の子になってきました…
ポリンチョ★@ そっかそっかぁ~♪ 女の子だねぇ~(^ー^) うちの娘は・…
お天気花丸@ Re ポリンチョ★さん わ~い、ありがとう~♪ ポリンチョ★さ…
お天気花丸@ Re:杏瀬さん コメントありがとうございます~! い…
ポリンチョ★@ わぁ~楽しみだね♪ いよいよ☆って感じだね(^皿^) お姉ち…

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年09月25日
XML
長女2歳6ヶ月、次女10ヶ月。

今一番悩んでいるのが「来年4月から幼稚園3年保育にするか否か」。

もうすぐ10月1日願書提出なのに、まだ決めかねています。




幼稚園入園!って、なんだか素敵な響きしますよね♪

毎日毎日遊びの刺激に溢れ、四季折々の行事があって。

お友達と一緒に遠足行ったり、プール入ったり、芋掘りしたり。

運動会かと思いきやすぐクリスマス会が来てお雛祭り。

親も子も忙しくも充実した日々を過ごせるんだろうなァって思うんです。




でも、その反面悩むんです。

送り迎え毎日せなあかんのやなァって。

雨の日も風の日も、下の子も一緒に3人で通うんやなァって。

そんでもって、ママも色んな行事のお手伝いに駆り出されるんだろうなァって。

そして又そこでも色んな人間関係が出てくるんだろうなァって。

実際にシュミレートしていくと、大変そうな面も浮かんできちゃいます。。




よく、「幼稚園行くようになったらラクになるよ~♪」と聞くけれど

ホンマなんかしら??

どうも忙しくなりそうで、自信がアリマセン;;

ひとりっこチャンだと確かにラクになるかもしれないけれど、

すぐ下に年子を抱えている場合は又違う気がして・・

だって、下の子がスヤスヤお昼寝する時に起こしてお迎えに行かないといけないワケだし。

行事参加もお手伝いも下の子抱えてになるワケだし。

う~ん。大丈夫かしら☆




親として、3歳ともなれば色んな刺激も与えてやりたい。それが園。

色んなお友達とたくさん遊んで、ケンカも出来る仲間も要る。それが縁。

そしてそれらを満たすには「円」も必要になってくるんですよネー、だはは;;

子供に必要な「エン」っていっぱいありますね☆




後1週間考え続けるだろうけど、実はどっちでも良いのかもネ!?

今の保育園ちょくちょく通いでも、

新たな幼稚園毎日通いでも、

長女が元気に遊べる場があれば充分にありがたいコトなのかもネ。

あぁ、早くスッキリ決断したい☆




まわりでも今もっぱら幼稚園や幼児教室の話題で持ちきりです。

だから、つい焦っちゃう。

今は皆園デビューが早くて・・ふぅ。

昔は二年保育が当たり前だったのになぁ・・。

時代は変わるんですネ。ついていかなきゃ!?なのかしら。。




あぁ、ママにも強いポリシーが必要ぉ~~!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月25日 22時57分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[幼稚園入園に向けて・・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.