077126 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ソラとホシのかけら

ソラとホシのかけら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.06.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
南側の庭のリセット完了~

DSC_0073.jpg

写ってないですが、一番右側にもともと植えていた金木犀があります。

その隣に、アロニアを5本植えました。

そして、その隣に、アロニアを買いに行って見つけた「イチゴの木」を植えました。

DSC_0074.jpg

そして、一番左端が以前に合った沈丁花です。かなり広がっていたので、かっこよくばっさばっさ剪定しました。(笑)

「イチゴの木」は先日偶然ネットで見て初めて知った樹ですが、結構人気の樹らしいですね。

見てて何かかわいいな~♪と思っていましたが、これまでお店で巡り合ったことはありませんでした。

そんな中、昨朝ちょっと遠出して車で一時間ほどかかる植木屋さんに連れて行ってもらいました。

お店のゲートの近くで一番最初に目に飛び込んできたかわいい樹があって名前を見ると、「イチゴの木」と書いてありました。

これはもう決まりです。(笑)

でも、車(ポルテ)に積めるとは思えないほど大きくて(植木鉢を入れると180センチ)、店員さんに聞いてみたら、載せてみてあげるよと。。。

4人乗車中だったのですが(笑)なんと、樹のそり具合が車の空きスペースにぴったり合って、すぽっと載ったのです。(喜)

プラス、アロニア2本を載せて帰路に。

植木屋さんが、「今日は木を植えるにはいい日だよ~」と言っていたので、もう今日しかないぞと(笑)。。。

ちびちゃんも根っこ掘りをいっぱい手伝ってくれました。^^

「芋ほりみたいじゃろ?」って聞いたら、「違う、お宝掘りで~♪」だって。

父さん(夫)は、あいにく午後から仕事だったのでがんばれよ~と言い残して、出かけました。(笑)

そして、夕方完成~水をやっていると大粒の雨が。。朝降って作業中は止んでいて、終わったらまた今度は恵みの雨です。^^

梅雨が明けるまでにはなんとかしたいという私のわがままに付き合って、忙しい仕事の合間を縫って樹探しにあちこち走り回ってくれて、本当に感謝です。

いや~ほんと、あれこれ結構(かなり(笑))ハードに好き勝手してるのに黙って放置してくれている家族に心から感謝です。

以前は狭いのにパンパンに植物を植えていた庭、今思えば植物の生長なんてそっちのけで、目的は見た目と目隠しだった。(キッパリ)

樹と樹の間隔は、愛のしるしなんだね~なんてね。(いや、樹を植えるときの基本でしょ?!って、誰かに怒られそうだけど。(笑)

大きくなってね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.24 17:56:33
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.