100879 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

怪獣たちの散歩

怪獣たちの散歩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nikohaha

nikohaha

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

だき@ Re:お知らせ 古い写真を削除するしか方法なかったよう…
nikohaha@ masuさんへ おお、方向音痴仲間ですね! で、恐怖体…
nikohaha@ だきさんへ まさかぁ・・・って・・・。 精神的な違…
masu@ 再び。 アッ! 忘れてました!! ブログ、FC2が…
masu@ おはようございます! 私も方向音痴でーすヽ( ´ ▽ ` )ノ 新しい…

フリーページ

ニューストピックス

2011年04月09日
XML
カテゴリ:兄怪獣の話

兄怪獣の「学ぼう」シリーズ その1☆  その2☆

今日は漢字ではないのですが、ちょっとおもしろかった回答集。

 

***

 

兄怪獣は4年生になりましたが、

塾なんぞというシャレたものには通っていないので、

この春休みは母の買ってきた

「3年生の復讐ドリル」というのとやらせていました。

一応春休み中に終わらせることを目標にして、午前中はお勉強タイム。

実際やってみると、添削という作業が

実は結構面倒だということに気づいたのですが(は?)

(そのあと間違った問題を一緒に考えるので脳は活性化します)

やっぱりブラザーズの怪しい学習レベルをきちんと見極めないと。ね?

 

で、国語の問題でやっぱりやってくれた兄怪獣(≧▽≦)

 

まずは慣用句の問題。

「とても忙しいことの表現」

2011040622320000.jpg

写真が見づらくてすいません。

問題の空欄に入る答えを下の動物から選ぶようになっていたのですが、

「 『忙しそうだね』

  『そうなの [ねこと犬] の手も借りたいくらいよ』 」

 

ネコだけじゃ足りなかったようです。

 

***

 

次は言葉の変化についての問題。

「命令形に変えなさい」

2011040700050000.jpg

またしても写真がボケボケですいません…(涙)

「もうおそいので早くねる」 を命令形に変えなさい

「もうおそいので早く[ねるのよ] 」

 

どんな上品なおうちの子供だ!

それとも

普段君たちがなかなか寝ないときの

母の怒鳴り声はこんな風に聞こえているのか。

 

おなかがよじれるほど笑ったあと、無情にも×を付ける母であった。

 

 

 

ピンクハート ピンクハート ピンクハート ピンクハート

2011040700590000.jpg

相変わらず寝相が変だよ・・・。

最近抜け毛が大変。 

これぞ長毛種ってくらいそこらじゅうふわふわです。はい。

 

 

 

今日も明日もずっとグランドで野球部の練習に付き合う私。まだまだ要領の悪い新米お世話係は体張ってがんばっております。

男の子育児.gif猫ブログ.gif←押してくれると励みになりますハート(手書き)

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月09日 22時55分38秒
コメント(10) | コメントを書く
[兄怪獣の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんはー!!   masu さん
「ねこと犬」!!
1匹多いー( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!
「ねるのよ」、コレも最高!!
「ねるザマス」じゃなかっただけでも良かった・・なんて思えませんね(^w^) ぶぶぶ・・・
お兄ちゃん大好きです!!
えーーっと・・・。
ところで「3年生のフクシュウドリル」の「フクシュウ」は「復讐」ですか?
「復習」かと・・・。爆!!
お母さん、しっかり!!! (2011年04月09日 22時34分49秒)

いいぞ!いいぞ!すばらしい!!   NATSUMI さん
子供の発想ほど、楽しいものはないですね♪
よそ様のお子ちゃまのは無条件に楽しいー!
いつまで楽しめるのかな?ウチと同様、大きくなったら見せてあげてね~。
でも、ちゃんと勉強してたのがエライわ~。

masu様のつっこみにも爆笑してしまいました・・・
がんばれ、nikohahaさん!! (2011年04月10日 14時20分29秒)

Re:兄怪獣 勉強を頑張るの巻(04/09)   だき0123 さん
ねこと犬・・・・正解でいいですよ。
ねるのよ・・・・ママお上品だから正解に。
うちも、今年より、塾に。
周りは、皆3年生からいってるからなぁ。
昔と違って子供達も大変と感じます。
(2011年04月10日 17時18分14秒)

復讐ドリル!!   hitomi さん
私もまずは「復讐ドリル」に突っ込み入れたくなりました♪
お母さんからの「復讐」ドリル?(*^_^*)

でも、ねこと犬って半分正解じゃない~☆すごいわぁ~
ちなみに…
「(寝るの)よ」は、強調ですね。
命令…当たらずとも遠からず。これもまた正解でいいんじゃない? (2011年04月10日 18時00分35秒)

いいもんもってるよね!(^^)!   としちゃん さん
就寝前にひと笑させていただきました!(^^)!
いいもんもってるわぁ!!
早く寝るのよは遠からず正解よ!(^^)!
(2011年04月10日 22時25分27秒)

masuさんへ   nikohaha さん
復讐!!
私としたことがなんという血なまぐさい言葉を…\(◎o◎)/
子供の間違い指摘してる場合じゃないですね・・・(T▽T)

でも最近「ザマス」言葉はスネ夫のママしか使ってるとこ見たことないかも・・・・(≧m≦)
(2011年04月11日 21時57分17秒)

NATSUMIさんへ   nikohaha さん
うん、私頑張るよ。もう少し普通の言葉使えるように・・・。

別に私は教育ママとかじゃないんですけどね。
周りが塾とか行ってると正直少し焦っちゃって。。。(^^;)
本人たちは特に頑張ってる風でもなかったです。母切ない・・・。
(2011年04月11日 21時59分50秒)

だき0123さんへ   nikohaha さん
お受験するなら4年から行かないと間に合わないと言われてます(^^;) ま、うちはそういうことでお受験はしない方向なんですが。。。

「ねこと犬」正解でいいですか?
「寝るのよ」そうね。私乱暴な言葉普段使いませんから(爆)
(2011年04月11日 22時01分42秒)

hitomiちゃんへ   nikohaha さん
う・・・やっぱりみんな気づくのか!?
私は突っ込まれて初めて気づいたわ(T▽T)

なるほど。「寝るのよ」は強調なのでほぼ正解ってことですかあ。
先生の言うことは説得力あるわ!!
こんなところで子供さらしといて、私が勉強になります。
(2011年04月11日 22時03分39秒)

としちゃんへ   nikohaha さん
こんなんで4年生大丈夫かなって心配でしょうがないです。
私もいつまで余裕で笑ってられるんだろうか・・・。
笑ってる私自身がかなり怪しいってことが今回判明しましたしねー(^^;)
親子で精進しますわー。
(2011年04月11日 22時05分15秒)


© Rakuten Group, Inc.