059269 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

微笑みに人集まる

微笑みに人集まる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニコニコゆうこ

ニコニコゆうこ

Favorite Blog

撮った写真について… New! Kan-Tanさん

ミニチュアガレージ @しゃり.comさん
如意宝珠を求めて、… kaiundouさん
旧暦のエネルギーと… 西山いずみ☆さん
ちいさなくらし happybeachさん

Comments

ニコニコゆうこ@ オレンジぶれっどさん >こんばんは♪ >コメントありがとうござ…
ニコニコゆうこ@ はのこさん >あ、トップが変わってる♪ うふふ(*^^…
ニコニコゆうこ@ カノン ♪さん >わははは!!健介君面白い発想だね。 …
ニコニコゆうこ@ まさやんさん >チャレンジの付録をご活用? いただき…
オレンジぶれっど@ Re:夏休みの思い出語録(08/31) こんばんは♪ コメントありがとうございま…

Freepage List

2006.02.05
XML
カテゴリ:コーチング
今日は下の子が去年の春まで通っていた保育園で
父母の会主催の勉強会としてワークショップをやらせてもらった。

参加してくれたママ達がすごくパワフルで
ワーキングマザーのエネルギーを久しぶりに大量に浴びた感じがした。
さらに健介の担任だった先生が二人とも参加してくれたのには大感激!!

「お母さんとしての自分」や「仕事人としての自分」の役割を脱いで
「素の自分」と向き合うというワークをいくつかやった。
あっという間の2時間だったけれど、たった2時間で空気が変わり
みんなの表情もすごく柔らかくなっている♪
アンケートのコメントは私の想定外の深い感想がたくさんあって
やってよかったぁ~(^0^)/と大満足!!
来年度の幹事ママから「来年も是非よろしくお願いします!」と
言ってもらって嬉しさ百万倍!!

嬉しい理由はもうひとつ!
ここは私の原点だから。
馬車馬のように走り続けているワーキングマザーが
自分に向き合う時間を作って欲しい!
自分でスペースを創る方法を知って欲しい!
ガス欠で急にエンストしてしまわないように
早めに給油出来る自分になって欲しい!
自分の体験からこれをすごく強く思っていたので
伝える場をもてたことに感謝・感謝!

参加してくれた担任だった先生が
「今日参加したのは、○○さん(私のことね)がどんなことやってるのか
知りたかったというのもあるんですよ。
何だか毎日楽しそうですね。
会社辞めた理由がわかった気がします。」
と言っていました。

そう、こういうワークショップをやれて
お母さん達が変わっていく瞬間に立ち会える
これがコーチの醍醐味なのだ!!

午後は健介と多摩川でキャッチボール&なわとび
健介の成長を体感することが出来て
幸せ満喫の日曜日だった(*^^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.06 23:26:33
コメント(20) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.