162964 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

若葉ダイバー徒然日記

若葉ダイバー徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nilestar

nilestar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

2008.08.08
XML
カテゴリ:国内旅行

今日は、ドライブで稲庭まで行ってきました。
お目当ては、稲庭うどんです。

稲庭2.jpg
銀座にまで支店のある、佐藤養助本店。
結構混んでいました。
稲庭1.jpg
いただいたのは、温かいうどんと冷たいうどんの食べ比べができる、
「稲庭三昧」というセット。1,680円。右側の小鉢は、別注文で300円。
冷たいうどんは、醤油ダレとゴマダレの2種類が付いていて、
温かいうどんも3種類の中から選べます。
私は、梅おろしを選びました。

稲庭7.jpg
稲庭町に入る前に、山の上に見えた建物が気になりました。
なにやら、お城のように見えます。
看板を見たら「稲庭城」と書いてあったので、帰りに寄ってみました。
稲庭3.jpg
山の麓から、このような籠形のケーブルカーに乗っていきます。
出発するとき、テープのアナウンスで太鼓が「どんどん・・・」となり、
「おた~ち~!」と声が入ったので、思わず笑ってしまいました。
稲庭4.jpg
お城はこんな感じです。4階建てで、3階までは展示場、
4階は展望台になっています。
稲庭6.jpg
展示場には、稲庭うどんのできあがるまでの工程や、
地元の他の特産品である漆器ができるまでなどが、
紹介してありました。この人形にがちょっとぎょっとしました。
稲庭5.jpg
山の上からは、このような景色が眺められました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.08 17:28:21
コメント(0) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.