6892819 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夜が待ち遠しい

夜が待ち遠しい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さかまたつみ

さかまたつみ

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Comments

ひざげり@ Re:町屋でファーストドリンク割引の板書に引き寄せられる(05/20) ここ光栄軒に行くときに前を通ります。 一…
aki@ Re:梵寿綱の建築物件を訪ねて 亀戸 蕎麦屋篇(11/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
背番号のないエースG@ Re銚子鉄道 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
さかまたつみ@ Re[1]:日暮里駅併設の老舗カフェレストラン(03/17) 25¢さんへ こんにちは。いやいやちょっ…

Free Space

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ざ・鬼太鼓座 [ 鬼太鼓座 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新宿乱れ街 いくまで待って [ 山口美也子 ]
価格:1915円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トウキョウソナタ [ 香川照之 ]
価格:4568円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大地の子守歌【Blu-ray】 [ 原田美枝子 ]
価格:3958円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロケーション [ 西田敏行 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピクニック【HDリマスター版】【Blu-ray】 [ シルビア・バタイユ ]
価格:4223円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルスタリョフ、車を! 【DVD】
価格:3991円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

出発 [ ジャン=ピエール・レオー ]
価格:4115円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

皆さま、ごきげんよう [ リュファス ]
価格:4100円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラヴ・ストリームス [ ジーナ・ローランズ ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブロンド少女は過激に美しく 【Blu-ray】
価格:4141円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カリフォルニア・ドールズ [ ピーター・フォーク ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リオ・ロボ【Blu-ray】 [ ジョン・ウェイン ]
価格:1500円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドン・シーゲル傑作選 DVD-BOX [ ロバート・ミッチャム ]
価格:5443円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)


2023/02/09
XML
カテゴリ:家呑み
ぼくはどちらかというとそば好きだと思っています。どちらかというとって書くとうどん派かそば派かみたいな議論に持ち込もうとしているんじゃないかという誤解を招きそうでありますが、そうではないのです。そばの好き嫌いのどちらかというと好きに傾くといった程度にご理解いただきたいのです。でもねえ、好きなのは間違いないのだけれど、そばなんて本来的には地味な食べ物のはずで通ぶる人は多いけれど、シンプルなもりやざる、かけだけで食べるのに実のところ大方の人は飽き飽きしているんじゃないだろうか。仮にそば打ち名人が極上のそば粉と水を使って打ったもりそばを一生涯毎日食べさせてくれるという申し出があったとする。一方で町場のそばではあるけれど毎日好みのそばを選んで食べることができるとする。仮にとはいえかなり荒唐無稽な話ではあるけれど、無理に答えるとすればぼくは必ずや後者を選ぶに違いありません。多分多くの人たちも同様であると思うのです。そう考えてみると名人の打ったそばは当然美味しい(貧乏性のぼくでもそこそこ定評のあるそば店のそばを食べたことがあるのだ)。でも小麦粉の含有量の多い立ち食いそば屋の茹で麺もあれはあれで美味しいものだし、自宅で茹でた乾麺だって決して悪くないと思うのです。そればかりでなく実のままのそばだって大好きだし、そば粉を練ったそばがきやクレープ上にしたガレットなどもたまに無性に食べたくなったりするのです。だから求道的に至高のそば打ちに邁進する方のそばも無論食べてはみたいけれど、ぼくにとっては数あるそばレシピの中に埋没してしまいかねないと思っているのです。てまあ先ほどの仮の話のように未来に亘って保証されたりしない以上、目の前に名人のそばと見た目には豪華な天ぷらそばを選ばされた場合、きっと前者を選んでしまうのでしょうね。

 ってまあどうでもいい無駄話になりましたが、ぼくは変わりそばが好きなのです。でも町場のそば屋って言ってもそれなりに値が張るのでありまして自宅でもその気分だけでも味わえるならそれで良しと思える程度の変わりそば好きでしかないのです。と何やら言い訳めいた発言を残しつつ今回も性懲りもなく多様なそばの世界を切り開くのであります。

 静岡県に「富士見そば」ってお店があるらしくて、そこでチーズそばなる品があります。そばとチーズが相性のいいことはガレットで分かってはいるけれど、汁を張ったかけそばでチーズってのはどうなんだろうか。



【材料】
そば(茹でる) 1人分/溶けるチーズ 40g/青ねぎ(小口切り)・揚げ玉 適宜/めんつゆ・水・タバスコ 適宜
【作り方】
1. 鍋にめんつゆ、水を入れて沸かす。溶けるチーズを加える。丼にそばを盛って注ぐ。青ねぎ、揚げ玉をのせてタバスコをかける。

 無茶苦茶、違和感なく食べられちゃいました。タバスコが思いの外いい仕事をしています。

 江東区に「そば茶屋 愛知」ってお店があるらしくて、そこで花山椒そばなる品があります。そばと山椒が相性のいい事は分かり切っています。なのでこの中華風味を加えたレシピも美味しいに違いないと思ってます。



【材料】
そば(茹でる) 1人分/めんつゆ 適宜/卵 1個/花山椒 小さじ1/2/【肉味噌】酒・豆板醤・醤油・味噌 小さじ1/2/豚ひき肉 50g/にんにく・生姜 小さじ1/4/サラダ油 小さじ1/花山椒 小さじ1/2
【作り方】
1. 鍋にサラダ油を熱して豚ひき肉、にんにく、生姜を炒める。酒、豆板醤、醤油、味噌を加える。花山椒を加える。
2. 鍋にめんつゆを沸かして卵を加える。
3. 丼にそばを盛って2.を注ぎ、1.をのせる。花山椒を添える。

 そりゃまあ美味しいよねえ。この肉味噌はごはんにだってうどんにだってパスタにだって合うに決まってるし。

 レンコンが好きで安く売られていたらたくさん買って無水調理風に蒸かしておくのですが、それを転用してレンコンそばにしてみました。



【材料】
そば(茹でる) 1人前/レンコン(5mm幅) 1/4節/鶏ひき肉 30g/青ねぎ(3cm幅) 1本/めんつゆ・水 適宜
【作り方】
1. 鍋に湯を沸かしてめんつゆ、レンコン、鶏ひき肉を入れて加熱する。青ねぎを加える。丼にそばを盛って注ぐ。

 そばとレンコンの一体感はまったくありませんが、サクサクとした食感とほんのりとした甘みが好ましいです。レンコンを粗みじん切りにしてきんぴら風の味付けをしたのをトッピングするのも当然ありだと思うのです。

 レンコン同様にタケノコも好きなんですが、旬の時期のものをこうした変わりそばに用いるのはいかにももったいない。贅沢言わずに中国産の水煮で良しとします。タケノコそばも前述のレンコンそばと似たような発想で作ることにしましたが、あまり似てしまうとつまらんのでこちらは冷やしとしました。



【材料】
そば(茹でる/冷水で冷やす) 1人前/タケノコ(薄切り) 2cm/青ねぎ(小口切り) 2cm/刻みのり・めんつゆ(水で希釈)・水・マヨネーズ、一味唐辛子 適宜
【作り方】
1. 皿にそばを盛ってタケノコをのせてめんつゆ、マヨネーズをかける。青ねぎ、刻みのり、一味唐辛子を散らす。

 無難に美味しく仕上がりました。これもみじんに切って下味を付けてみてもよかったかも。まあ色々と工夫のし甲斐はありそうですが、まずはシンプルにということで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/02/09 08:30:09 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.