創業25年超!<兵法/英語二刀一流>Kenの英語簡単講座ブログ ★連絡先変わりました⇒email: yhniten14k@yahoo.co.jp tel:080-6433-9523!

創業25年超!<兵法/英語二刀一流>Kenの英語簡単講座ブログ ★連絡先変わりました⇒email: yhniten14k@yahoo.co.jp tel:080-6433-9523!

英語道場 ⑥ MAKEで斬れ味!!

英語道場 第6回 『山笠のあるけん』

Hi, my dear readers ! I’m Ken.

先ず、前回の宿題:『実家から仕送りして貰っています』は、
"I have financial support from my parents."ですね。
ファイナンシャル、サポート、はカタカナ語ですね。
実家とは、両親と言えば良いです。
【両親からの金銭的な支援を持っている】という形は、
つまり、仕送りを貰っている、となりますね。
この種の発想の転換や機転が、英語を使う上で必要です。

7月の前半は、博多山笠の季節。
『山笠のあるけん、博多たい!』という啖呵が
ありますね。博多銘菓のテレビCMで出てきたセリフでもあり、
ご存じの文句でしょう。
これを英語では、どのように言うでしょうか? 
こうした博多らしさ、福岡らしさを
通じる英語で表現出来れば、福岡県(人)の文化が世界に発信できるでしょう。

この啖呵は、 "Yamakasa makes Hakata. "となります。
わずか3語、しかも、YamakasaとHakataは、そのまま日本語を英語に
してますので、"make" という単語だけを使えば、この威勢の良い
啖呵が切れます。 "make" は中学校1学年で学習する言葉ですね。

通じる英語のコツは、私たちが中学校で学習する様な簡単な
単語(特に動詞)を使いこなす事です。
簡潔で、平易な英語こそ切れ味のある、良い英語です。
難解な言い方よりも、平易な言葉遣いこそが実用英語なのです。
米国ブッシュ大統領のコメントやスピーチがよくテレビで流されますが、
中学で学習した単語が生き生きと出ておりますね。

"make"は、「作る」という意味ですが、実は、【全体を形造る】とか、
【決め手になる】と言う意味がその根底にあります。
例えば、 "Wine makes French dishes." は、
『フランス料理の決め手はワインですな』となります。

『博多人形なくして博多は語れませんよ』という場合は、上の形を応用して、
"Hakata Doll makes Hakata".となります。

『我が社で製造している部品は、
自動車エンジンには欠かせないものです』と言う場合は、
"Our parts make an automobile engine. " となります。

"Make" makes good English.ご質問は何なりと。
See you then, have a nice day !!





© Rakuten Group, Inc.