創業25年超!<兵法/英語二刀一流>Kenの英語簡単講座ブログ ★連絡先変わりました⇒email: yhniten14k@yahoo.co.jp tel:080-6433-9523!

創業25年超!<兵法/英語二刀一流>Kenの英語簡単講座ブログ ★連絡先変わりました⇒email: yhniten14k@yahoo.co.jp tel:080-6433-9523!

◇英語指導者への研修資料(於千葉)#1

        20109-6/10学研さま(千葉地区)研修概要と参考資料類
                           (by Ken Suetsugu)
◎大目的:
・Further Improve our Grammatical Knowledge for our teaching career.
・Inspire yourself as a Gakken’s certified professional English
  teacher.
・Develop your excellent English proficiency and teaching skills
 for your students.

◆次ぎの4つの面を織り交ぜて、研修を行います: 実践的な研修を行います。

a) 英語指導者として求められる「英語運用能力」と「必要な見識」
b) 正しく英語語法を把握し、より判り易く、より深い説明が出来る事:
 「動詞と時間」の意味 /「第4文型」の真意/前置詞各種の使い分け
  it is/ it の真の意味 /「冠詞と無冠詞」/その他、盲点になる文法事項各種/
 各単語のドラマ( 例:need/ produce/ order / train / practice-practical)c) 児童・生徒との英語コミュニケーションで大切な心得
d) 「チャンツとフォニックス」/「パタン練習」を使った良い練習法の紹介と実践
(【フォニックスの音の理解】と【3単現の”S”の徹底練習】)

1) Warm-Up(英語基本の練習)
a) Tongue-Twisters(1~2つ)(上記a/b/dの各要素)
・Heaven helps those who help themselves.
・ A friend in need is a friend indeed.

b) Mutual Self-Introduction(b/c) ⇒ここで大切な点(2つ):1) 2)
 Pls make pairs during this mutual self-introduction.

c)お力拝見テスト:次の英語の意味合い判りますか?
-1-a【Life is too short to be little.】
-1-b 【Look your best!】  (意味判りますか?)
-2【When advertising does its job, millions of people keep theirs.】)
-3 モノの数と名詞について

d) Yes / No について 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#1) <フォニックスとチャンツの複合練習> (★別紙資料を参照)
・外来カタカナ音の影響を受けている生徒らに、
 正しい英語の音を植え付ける為の提案と実践

#2) パタン練習(「3単現のS」を体で覚えさせる練習です)

#3)英語語法の正しい把握練習 (以下 a, bに該当)

a) この文章は正しいでしょうか?
⇒ 【Police want Sumo association to shun gangsters. 】

b) Most ( ) can use the internet. 
・選択肢:the students/ of students/ of the students

c) Taro visited ( ) countries in Europe.
・選択肢:most/ most of / almost / almost of

d) Ken, do you have ( ) chalk? ・選択肢:many/ much/ a lot of
 <このdのセリフはどんな意味合いか、映像が浮かびますか?>

e) 英語で云いましょう⇒「具合が悪いので、「うどん」も「そば」も食べたくありません」

f-1) 「水戸黄門は九州に来た事がない」⇒

f-2) 「10年前に、中国に行った事があります」⇒


g)「動詞についての正しい理解」:・動詞は何でも他動詞である/
 ・心が動く意味の動詞は他動詞 
・名詞であっても動詞で使える単語が多い(道具や手段の名詞は動詞になる)

#4)動詞&時間の関係> 
重要点<1動詞は[現在形]というだけで⇒   >
2 [過去形]は⇒

a. I get up at 6:00 a.m. (真の意味合い⇒                             )

※ always と often についての正しい理解
I often get up at six in the morning. と
I always get up at six in the morning.との違い:

b) Birds chirp. / Cats sleep well. / Cats often loam. /
Our dog barks well.

<以下の例文は、英語の物語(宇宙飛行士の話)と(ガチョウの習性の話)から>
・The earth looks really beautiful against dark space.


・On the earth, we enjoy fishing for fun.


・ Have you ever watched a mother goose with her baby geese? Never?
When the mother goose begins to swim, her baby geese begin to
   follow her.


c) My father was a policeman. (裏の(真の)意味合い⇒


d) I have just finished my homework. の(真の意味合い)⇒

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#5) be 動詞 と do動詞についての指導方法提案 (絵を用いて口頭説明します)

#6)it/ it is について
(天候や時間、形式主語/形式目的語の場合の it/ it is の意味合い
・It’s fine today, isn’t it?
・I found it very difficult to talk my father out of smoking.
・It is Mr. Tanaka who told us a wrong fact.

#7)第4文型の真意: <主語+動詞+相手+対象物>
※Mother wxggwxed me a lot of delicious cookies. の意味とは?⇒
・Our teacher gave us some advice on our future jobs.
・Ken will teach you how to use the internet.

#8)This is apple. について(これは、語法上、間違っているでしょうか?)
※名詞は、無冠詞になると⇒
・My children usually go to school at 8 a.m.  
 We’ll have to go to work by eight tomorrow morning..

・Let’s go there by car or bus!!
(I came to school in my mother’s car today. )

「食物は我々の生活に必要です」⇒
「当店には、色々な食糧がございます」⇒
「馬は役に立つ動物です」⇒
「リンゴは体に良い」⇒

#9)誤用されやすい前置詞の正しい使い方 1 [正しく前置詞を把握しましょう]

・の≠ of について:日本語の「の」は、英語ではofではありません!
with/by/ to/of 他の意味合い
with ⇒         by⇒
f ⇒          to ⇒


・日本人はお箸で、ご飯を食べます⇒ Japanese eat meals ( ) chopsticks.

・お寿司は、手で食べて下さい⇒ Please eat this sushi ( ) hand.

・ピアノに合わせて、皆で歌を歌いましょう。⇒Let’s sing ( ) the piano.

・私は学研社の社員です⇒ I’m a worker ( ) Gakken.
             I work ( ) Gakken.

・田中さんは高校の先生です⇒ Tanaka-san is a teacher ( ) a high school.
Tanaka-san teaches ( ) a high school.

・台所に通じるドア  the/a door ( ) the kitchen
・事業成功のカギ   the key ( ) success in business
・私のアパートのカギ   the key ( ) my apartment
・質問の答え   the answer ( ) the question
・この赤い箱のフタ the lid ( ) this red box
・いろは商事の社長  the president ( ) IROHA Trading
・福岡高校の校長先生 the principal ( ) Fukuoka High School
・福岡高校に異動も無く長年いる先生・名物先生 
           the teacher ( ) Fukuoka High School

・母(と)の問題   a/the problem ( ) my mother.

※夏目漱石の本(1冊) 使う前置詞で意味内容が変わります:A book ( ) Soseki. 

1.夏目漱石が書いた本  2. 夏目漱石の人となりを紹介した本 
3.夏目漱石が終生大切に持っていた本
4.夏目漱石の作家としての評価本 5. 夏目漱石を批判した本 6.夏目漱石に捧げる本

===========================================
#10 単語のドラマ その他 [口頭説明 と 別紙資料ご参照]
・使役動詞について:make/ let/ have

・数えられない名詞についての正しい理解(furniture/baggage)

★日本語感覚では「数えられる」と思われていますが、
じつは英語では数えられない名詞が多数あります:

baggage, clothing, furniture, equipment, homework, machinery,
mail(郵便物), chalk、merchandise(商品一式), postage, slang などです。
こうした単語の具体的な捉え方をお見せします。  


========================================


上記の様な、内容で、研修を行いました

解答編は、別途、用意します。
皆様も、上記の問題など、やってみて下さい。

【<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所 末次賢治】






© Rakuten Group, Inc.