367252 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネットでお買い物生活

ネットでお買い物生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ニッティ12

ニッティ12

カレンダー

カテゴリ

楽天カード

2013年03月14日
XML
カテゴリ:生後11ヶ月~

最近の息子氏、ハイハイもかなり高速だけど、最近は歩く方が速いです。

両手を上に上げてバランスとりながら、ペタペタ力強く歩いてます。

そろそろ誕生日の一升餅注文しなければね。

今まではコレと言って何も教えてなかったので、パチパチを教えてみました。

すると、2日後、できるようになった!

パチパチは?というと手をたたきます。

で、ちょーだいというと持ってるものをくれます。

バイバイは?というと片手を振ります。(まだ発展途上)

学習能力すごいなー子供ってすごいなー。

なんでも吸収してるんだね。

で、うちの旦那、何回言っても、トイレの電気つけっぱ。
あと、レコーダーの電源をECOモードで消してって言ってもダメ。

まじ、学習能力ゼロ。

もう、言うのイヤになるくらい言ってる。
てか、さっきも言った。

なんで消さないの?意味不明。

「気をつけてるつもりなんだけど」だって。

思わず「〇〇(息子)より学習能力ないね」って言っちゃったよ。

そうしたら自分でも認めてた。ウケる。

そんな息子は本好きになってほしいので、楽天セールで絵本を買いました。


【送料無料】くっついた [ 三浦太郎 ]


【送料無料】きんぎょがにげた [ 五味太郎 ]

くっついたは、絵がとってもかわいっくてほんわかします。
しかも、息子の食いつきもなかなかで、ママとくっついた!とやると喜ぶ。

きんぎょがにげたは、まだちょっと早いかなーと思いつつ買ってみた。
なぜか、最後のページだけやたらとめくって遊んでるようです。

次は何の絵本買おうかなー。


にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月14日 22時34分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[生後11ヶ月~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.