367257 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネットでお買い物生活

ネットでお買い物生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ニッティ12

ニッティ12

カレンダー

カテゴリ

楽天カード

2013年03月21日
XML
カテゴリ:生後11ヶ月~

今日は、保育園と会社をハシゴ。

保育園では個人説明会でした。
持ち物とか、1日のスケジュールとか、離乳食とかいろいろ。

用意するものは・・・

☆テープタイプのオムツ
☆着替えセット(3組くらい)
☆つなぎのジャンバー(雪遊び用)
☆長靴(雪遊び用)
☆靴は2足(部屋から園庭に出る用)
☆汚物のビニール
☆ウンチオムツのジップロック
☆シーツ(手作りOR購入)
☆バスタオル(お昼寝用)
☆カラー帽子(購入)
☆お尻ふき
☆ガーゼ

こんなもんかな。

あとヨダレっ子はスタイも必要みたいだけど、
息子氏はまったくヨダレが出ないので、いらない。

食事用のコップやスタイは園が用意してくれるみたいだし、
布団じゃなくってコットで寝るからシーツとバスタオルだけでいいみたい。
シーツは手作りできるわけないので、もちろん購入です。

取り急ぎ自分で買わなきゃいけないのは、テープタイプの紙おむつと長靴。

長靴はまだ歩けないならいらないみたいだけど、
活発すぎるのでお外遊びデビューするみたい。

4月初めならまだ雪残ってるだろうしね。
下手したら、降る可能性もあるしね。
てか、昨日、普通に10センチくらい積もったしね。


そんなこんなで、その後会社へ。

その前に、三越でお土産に一口ドーナツを買ってみた。
プティカスタっていうお店みたい。
揚げてないドーナツでおいしいし安いし、自分用にも購入。
詳しくはコチラ

で、話を戻して・・・

上司と打ち合わせしてる間、息子を放置してたら、輪ゴム食ってて焦った焦った。
そのへんに落ちてたの拾い食いしたんだろう・・・
ホント目が離せんな。

仕事は問題なく復帰できそう。
でも、なんせ1年離れていたもんで、感を取り戻すのに時間かかるかなー。
特殊な職業だからしかたないか。

ま、ローンのためには働かなくてはね・・・

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月22日 01時21分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[生後11ヶ月~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.