293080 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Let’s Try

Let’s Try

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カテゴリ

ニューストピックス

2009年09月11日
XML
カテゴリ:日記
次女のクラスがブタフルぶた(娘達は新型インフルエンザをこう呼ぶ ^^;)で
学級閉鎖になりましたショック

元気な次女はヒマで、
どこかに遊びに行きたい~!と言っています。
(閉鎖期間中の外出は禁止だよ怒ってる

受験生の長女は、
ウイルスを家に持ち込むな!と言っています。
(そんなこと言ったって…ねぇほえー

いよいよ身近なところにやってきたようです。

皆さんも気をつけてくださいね。



おにぎり今日のお弁当
 牛そぼろ
090911_070805.JPG





ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)


もらタメのタメです。

キユーピー レンジクック3品/キユーピー3分クッキング レンジで手作りパスタソース3品 計6品

鍋もフライパンも使わず、
専用パウチに具を入れて電子レンジでチンするだけでOK!
チョット物足りないなぁと思った時に便利だと思い、
迷わず試してみることにしました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月11日 10時23分19秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ついにきた & 今日のお弁当(09/11)   ピグ535 さん
ブタフルっていうんですか(笑)
娘に教えました。

うちの子、今日目が腫れていたんですが、クラスの
子に「目インフルだぁ」と言われたそうです。
(2009年09月11日 13時26分41秒)

Re[1]:ついにきた & 今日のお弁当(09/11)   おかあさん9680 さん
ピグ535さんへ
>ブタフルっていうんですか(笑)
>娘に教えました。
豚インフルエンザだからブタフルです~(^^;)
友達の中には豚インフルと新型インフルの
2種類(今までのを入れると3種類)があると思っている子もいるようです(><)

>うちの子、今日目が腫れていたんですが、クラスの
>子に「目インフルだぁ」と言われたそうです。
疲れ目かしら?
お大事にね!
(2009年09月11日 14時12分19秒)

Re:ついにきた & 今日のお弁当(09/11)   robomama さん
そうよ~いよいよ近づいてきました。同じビルに入居している他の会社からもインフルエンザでちゃたもん。でもマスクしているのはうちの職場くらい・・他の人はマスクもしないで平気でエレベーターに乗ってる~恐ろしいわー。
レンジクックは便利だよね。でも高いよ~
タメでは私も買ったけど、通常価格では買えない。もう少し安くならないかな? (2009年09月11日 14時53分43秒)

ついにそっちにも来たか^_^;   risachan63 さん
我が家5月に経験したからね!
5日間、家に閉じ込めたよ(笑)
RISAの隣のクラスは新学期になって2度目の学級閉鎖だったよ!
学校全体に閉鎖が広がると冬休みがなくなるんだって
^_^;でも防ぎようが無いといえば無い! (2009年09月12日 06時20分56秒)

Re[1]:ついにきた & 今日のお弁当(09/11)   おかあさん9680 さん
robomamaさんへ
>他の人はマスクもしないで平気でエレベーターに乗ってる~恐ろしいわー。
自分でできる限りのことをして、防御したいよね。
でもこの時期 まだマスクは暑いね(^^;)

>レンジクックは便利だよね。でも高いよ~
高いよね。
もらタメだから買える(笑)
(2009年09月14日 09時17分37秒)

Re:ついにそっちにも来たか^_^;(09/11)   おかあさん9680 さん
risachan63さんへ
>我が家5月に経験したからね!
関西は早い時期だったよね。

>学校全体に閉鎖が広がると冬休みがなくなるんだって
そうなんだ!?
でも、何度も学級閉鎖していると
授業が遅れちゃうものね。
(2009年09月14日 09時19分13秒)


© Rakuten Group, Inc.