176331 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マミィの日記~美肌は1日にしてならず~

マミィの日記~美肌は1日にしてならず~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mommy_mommy

mommy_mommy

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

Happy♪は続けられる MAREKA6284さん

Comments

ryu@ Re:マラナ リキッドBBバー(10/19) 管理人様 突然のご連絡失礼いたします。 …
セレブ@ ありがとうございます こんにちはセレブです。 この度はプラワン…
saku@ 相互リンクのお願い お世話になります。 現在、アラサー女性を…
ブロリレ事務局 村上 運営会社 株式会社インターロジック@ ブロリレ記事掲載のお願い mommy_mommy様 初めまして。いきなりのご…

Headline News

Freepage List

March 10, 2015
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
海の精ショップファンサイト参加中

ご飯のお供で好きな物は何ですか?

漬物、岩海苔、納豆などいろいろありますが、私のNO.1は梅干し

子供のころから大好きです。 

 CIMG8238.JPG

 

今回、海の精さんの【かりかり梅(刻み)】をお試してみました。

ご飯にのっけて・・・。

美味しそ~!

CIMG8248.JPG

CIMG8250.JPG

 

カリカリの食感がたまらなく美味しいです。

塩辛すぎず、甘すぎずで、どんどんご飯が進みます。

ほんのり梅味になったご飯がこれまた美味しい!!

子供には、おにぎりにしてみましたが、もちろん完食。

お弁当に入れると色合いもきれいですね。

刻んであるので、忙しい朝にもぴったり。

漬けてある梅酢はいろいろな調味料に変身するとの事。

もったいないので、次はドレッシングを作りに挑戦してみます。

さっぱりお野菜がたっぷり食べれそうですね。

  

海の精さんの【かりかり梅(刻み)】の詳しくはコチラ下矢印

奈良吉野や紀州の有機梅をカルシウムたっぷりの塩でかりかり梅にしました。

カリカリという心地よい食感を作るには、カルシウムが必要です。
ふつうはホタテの貝殻や卵の殻を使うことが多いのですが、
伝統海塩「海の精 あらしお」を作る過程で生まれる、
海水中のカルシウムたっぷりの塩を使ってカリカリにしています。

カルシウムをたっぷり含んだ塩で下漬けをした後、
細かく刻んで、紅玉小梅の梅酢(赤梅酢)で漬け込んでいます。

カリカリという心地よい食感と、梅酢のさわやかな風味はあと引く美味しさ♪
細かく刻んであるので、料理に便利!

ごはんに混ぜておむすびにしたり、
天ぷらの衣に混ぜて揚げたり、
漬けてある梅酢も、調味料としてお使いいただけます。
オリーブオイルや菜種油と混ぜれば“梅酢ドレッシング”に!
かりかり梅も一緒に混ぜれば“かりかり梅ドレッシング”に!


海の精ショップ

 

ランキングに参加しています。

にほんブログ村

よろしければ応援クリックをお願いします。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 10, 2015 10:24:08 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.