1830867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夜空に輝く一番星

夜空に輝く一番星

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 5, 2010
XML
カテゴリ:銀魂♪
『銀魂キャラクターズブックvol.2』を買いに行きました。
いやもう今更だけど、お約束で言わせて。笑。

薄っっっ!!

201007051017000.jpg

しかし、なんだ・・。

まんまと踊らされてるよな、わたし。


*****************************************************

えと。
アニ○イトサイトで新グッズ調べてたら、8月5日に発売する

★デュラララ!! クラフトテープ¥840
★銀魂 クラフトテープ¥840
★銀魂 CDケース¥1312

(クラフトテープはテニプリ、CDケースはREBORNもありました。)

がめっさ欲しくなってネット予約しようとしたんだけど・・
メ○ト側がリニューアルしたため、改めて登録を要求される。
メンドクセェ・・。

しかし、何度トライしても(マジ、この(無駄に)忙しいのに何度も何度も入力し直したんですけど!!怒。)、名前(姓・名)と住所でつまずく。

それも『※使用できない文字が含まれています。』の表示が!!

えええ!?
使用できない名前の文字って!?( ̄■ ̄;)!?

いや・・わたし結構一般的な名前だと思うんですけども・・。
そして以前、その名前と住所でちゃんと登録出来てたんですけども・・。

拒否られるなんて・・・号(┳◇┳)泣

イヤガラセ!?( ̄■ ̄;)!?


も、いいです!!ヽ(`Д´)ノ

てか送料も代引きもいるし、直接ウチの地域のメ○トにて予約注文すればいいのよね。
ということで、メ○トに来店して、予約してきました♪

後でそのコトを娘に言うと

『わたしの友達、そこでバイトしてるよ。』


なんて!?
ひょっとしてぇ、娘経由でその友達に頼めば、不要になったナニか(ポスターとか、ポップとか、キャラ等身大のアレとか)とか貰えたりするかな?←ソコカヨ★
甘いかな・・。(*゚.゚)ゞポリポリ


*****************************************************

アニメ『鋼の錬金術師』も終わりました。

わたくしとしては、やはり複雑な心境だったりするのだけれども・・。
うーん、なんかねぇ、いろいろとせつなかったり、その他もろもろな感情が入り乱れて。

ま、しかし、アレだ。これだけは云える!!

エドは最後までカッコ良かった!!
そしてきっとこれからもカッコ良いハズ・・・・。


エドの生き様ってホントに好きすぎる。見習いたい。

アニメ、なんかちょっと原作と違ってましたねぇ。
でも、ここであれこれ語るのはやめときます。


あ、でもコレだけは言わせて。こだわり的に(わたくしの)。
アルが、とあるレストラン(カフェ?)でザンパノ達と再会した時に『ランチセットと牛乳』を注文するんだけど・・。
アニメでは、『サンドイッチと牛乳』だったんだよね。

えええ!?
ココは原作どおりランチセット(に牛乳)でしょ。
いやねぇ、サンドイッチと牛乳なんてアタリマエすぎで。
ていうか、説明下手なんでアレなんだけど、アルはねぇ、もりもり食べて身長伸ばしたいのよ。
兄さんの身長よりずっとずっと。(妄想)

と、とにかくっっ!!ランチセットと牛乳なのよ、ココは!!←逆ギレ!!ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ



ところでハガレン、劇場版制作中なんすね・・。
うー。ナントモウシテイイヤラ・・。

原作者が作ったストーリーなら(スピンオフ的なんとか、登場人物のその後とか。でもパラレルなんはもうカンベンしてーな。)拝見したいのでありますが(それでも、本音は少々複雑だったりもするが。汗。)。

アニメの総集編(新シーンがちょこっとだけ付け足されてたり)とか、オリジナルとかだったら観に行きません。
ええ!!絶対に!!←と言い切れる。

というか、原作終わったんだから、すっきりと漢らしく(え?)完!!して欲しいわけですよ、わたくしとしては。
もう完結したモノを脚色して、ダラダラグダクダやんなくていいじゃんみたいな。
(事情は違うが、シャンバラの時もそう思ったし。映画の続きはイラナイって。)


そんなカンジでまたもや複雑・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 5, 2010 01:40:58 PM
コメント(2) | コメントを書く
[銀魂♪] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.