11762304 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

noahnoah研究所

noahnoah研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.12.19
XML
カテゴリ:家作り
免震架台の上に設置されたエコキュート
我が家のエコキュートは免震架台上に設置されています。
エコキュートのヒートポンプユニットは、エアコンの室外機と同様に、基台(プラロック)の上に固定されています。
しかし、プラロックは免震架台に固定されていないので、地震によって滑り落ちるおそれがあります。

また、免震架台には水勾配が付けられているため、ヒートポンプユニットが前方に少し傾いている状態です。
プラロックなどの基台に載せていなかったり、前方に傾いていると、熱交換器で発生した結露水がうまく排水されなくなります。
内部に水がたまると圧縮機を錆びさせるおそれがあります。

(参考)
家庭用ヒートポンプ給湯機(エコキュート) 事故防止のためのリコール社告実施について
ナショナル、パナソニック 家庭用ヒートポンプ給湯機(エコキュート)無料点検・部品交換のお知らせ


防振ゴム
室外機が滑り落ちたり、前方に傾いて不具合を起こすのを防ぐためには、防振ゴムを使います。
昔、エアコンの設置を手伝っていたことがあって知ったのですが、実は防振より、傾きを調整するための部材です。
家の周りの犬走りコンクリートにも水勾配があるため、そのまま室外機を置くと、前方に傾いてしまうからです。

傾いていることは水平器で調べるか、室外機に水をかければ簡単に判ります。
防振ゴムは100x100x10mmのものが一般的で、半分に切って使うこともあります。
穴あきタイプは脚とプラロックに挟んでボルトを通して固定することにも対応しています。

防振ゴムをプラロックの下に敷く
防振ゴムをプラロックの下に敷きます。
免震架台の上は意外と歪んでおり、向かって右側に1枚、左側に2枚敷かないとダメでした。
貯湯ユニットの脚の一部が免震架台に接地していなかったときから予想はしていましたが。

一条工務店はエコキュートの再施工時など、何度も気づくチャンスがありながら、防振ゴムを使いませんでした。
施主より無知なのも困りますが、施工不良をわざと見逃したとしたら悪質ですね。

(関連記事:カテゴリー[ 家作り ]



→このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する
→ノアML(noahnoah)に行く
→noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→伊藤@横浜へメールを送る
→noahnoah研究所に戻る
noahnoah研究所ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へにほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へにほんブログ村 車ブログ トヨタへ
※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)へのコメント書き込みは、楽天ブログへのログインが必要です。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.19 21:56:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.