872658 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

ある役者のつぶやき(送料無料市場)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ライス小

ライス小

サイド自由欄

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...

【送料無料】 DVD/ゆず/LIVE FILMS 2 -NI-/SNBQ-189...
価格:5,000円(税込、送料込)






フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月02日
XML
カテゴリ:生活・仕事




同僚が、宣伝会議賞のある賞をとるそうです。

「宣伝会議賞どうでした?」

「ん?」

「実は」

「え!凄いですね!」

電話があったそうです。トイレで教えてくれました。「凄いですね!」と言ったものの、自分にそういう電話がなかったことに、軽い失望を感じました。

あれだけやったのにな。

帰り道。寄り道して、渋谷の本屋で、「宣伝会議 2007 no.710」を手にとりました。

第44回宣伝会議賞。応募総数20万624点。
一次審査通過 コピー部門 5571点。
一次審査通過 CM部門  335点。

ほー。すごいな。

コピー部門の最初から見てみると、同僚の名前がたくさん出てくる。自分の名前は、まったく出てこない。苗字が同じ、という見間違いばかり・・・。

コピー部門で名前がなかったとき、本を閉じようと思いました。すると、CM部門というくくりが目に留まりました。

数がずっと少ない。

「ん?」

ありました。

私の名前が。

しかも、有名企業で。

「おぉ!」

ガッツポーズして、自分の名前が載っている本を、即、買いました(まんまと、「宣伝会議」の術中にはまってます)。

急いでカバンに本を入れ、帰路を急ぎました。歩きながら、本をもう一度とりだし、最後まで見てみると、また、ありました。私の名前が。

こちらも、有名企業。

結局、CM部門で、2つのクライアント様で、各1点ずつ、一次審査を通過しました!
335点のうち、2つの作品が通過した、という意味では、高確率です。

CMの企画は、通過した2作品を加えて、3点だけです(直前に、手書きで書いたのが、1点あったので、計4点)。一方、コピー部門の「作品」は、223点送りましたが、通過はゼロ。それはそれで問題ですが…。私は、CMプランナーの方が、向いているのかな、と思いました(もっとも、私の仕事は、営業。同僚は、コピーライター。比較するのがおかしな話かもしれませんが)。

企画を思いついたときも、自分で面白かったので、結果には満足です。以前も、コピー部門で、一次を通過したことはあったのですが、そのときは、1点のみ。今回は、2点通過できたので、うれしいです。

毎晩終電まで仕事していた忙しい中で、寝る時間も惜しんで、締め切りギリギリまで、粘った甲斐がありました(CMの企画も、提出直前に、作ったものです)。

また、優秀な同僚が身近におり、一緒に仕事ができるのは、素晴らしいことです。
同僚は、CM部門では、通過している作品はありませんでした(単に、作っていないだけかもしれませんが)。私は、2点通りました。お互いに補完している、とも言えます。そういう意味では、ちょうどいいのかもしれません。

自分自身、一次通過で、喜んでるようでは、まだまだです。
ただ、最低限の目標ではあったので、次回、また頑張ろうと思います。
次回は、CM部門の作品を多めに考えたほうがいいのかもしれません。


2007年カレンダー

テレビドラマDVD BOX

ベストセラー

人気blogランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月03日 11時07分12秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.