387448 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Nobubuのbuろぐ

Nobubuのbuろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Nobubu

Nobubu

サイド自由欄

you tubeで演奏動画や歌を公開しています。

Blue
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)


Yell
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)


女性は愛に生きる
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)


HeartのAlone
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)


男と女のラブゲーム
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)

 

カテゴリ

つぶやき

(59)

旅綴り・・・パラオ

(10)

旅綴り・・・アイルランド

(18)

旅綴り・・シンガポール

(5)

旅綴り・・・マルタ

(6)

旅綴り・・・フィジー

(8)

旅綴り・・・ローマ

(10)

旅綴り・・・台湾

(4)

旅綴り・・・USJ

(13)

旅綴り・・・山口

(15)

旅綴り・・・山形

(3)

旅綴り・・映画・ドラマロケ地

(3)

旅・食べ日記(上海)

(5)

旅・食べ日記(韓国)

(15)

観光地もろもろ

(28)

南国写真館

(13)

愛しのキューピー

(21)

イベント

(96)

食べ物

(113)

音楽

(53)

ショート・ショート

(15)

ポエム

(13)

どうでもいい話題

(79)

好きな映画・・男優系

(89)

好きな映画・・女優系

(16)

好きな映画・・ヒューマン系

(110)

好きな映画・・サスペンス/ホラー系

(24)

好きな映画・・ファンタジー系

(9)

好きな映画・・恋愛系

(24)

好きな映画・・コメディ系

(8)

好きな映画・・スポーツ系

(5)

好きな映画・・アクション系

(14)

好きな映画・・音楽系

(17)

好きな映画・・社会派

(6)

好きとも嫌いとも言えない映画

(12)

マシューのお勧め映画

(25)

バイオリンがらみの映画&つぶやき

(10)

オーストラリア映画

(3)

ドイツ・ヨーロッパ映画

(48)

思い出いっぱいな名画

(3)

幸せ シリーズ

(10)

たまに見た邦画

(3)

なんだかな~の映画

(8)

まあまあかな?系の映画

(54)

はずしたかも?的映画

(17)

B級映画

(29)

C級小説

(8)

バトンで綴る映画

(7)

外国ドラマ

(15)

衝動買いした品々

(20)

たまに読んだ本

(11)

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

そう言えば・・・先… New! ナイト1960さん

愚痴るのは難しい New! りぃー子さん

恵の雨で花博が貸し… New! 夢 みるこさん

こくごの先生の部屋 浪漫的狼さん
映画見ようよ♪ ☆もっちゃま☆さん
★☆ 女と映画 すべて… womanfilmさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.11.06
XML
きらきらたまたまフィジーに滞在中にヒンズー教の祭典”ディワリー”がありました。

 私のホストはフィジアンなので関係ないのですが、隣人はインド系の方。
 そして多くの生徒のホストもインド系の方なので、みなそれぞれディワリーを楽しんだようです。
 この期間はベジタリアンに徹するそうです。(隣人から聞きました)どれくらいの期間か
 は定かではありませんが、1週間位でしょうか・・

 そして最終日にみんなで祝います。最終日が国民の祭日になっていました。

 最終日はライトを煌々と灯します。そして子どもたちがそのライトを目印にそのお宅を
 訪問すると手作りのお菓子がもらえます。ちょっとハロウィンっぽいですね。
 もちろん、インド系の子どももフィジアン系の子どもも関係なく、みんなに配ってくれます。
 ライトアップされた隣人宅 ↓
 IMGP1320.JPG

 祭日のこの日、私と同じくフィジアンの家庭にステイしている友人と、インド系の家庭にステイ
 している友人の家へ遊びに行きました。
 もちろん・・目的は雰囲気を味わいたいのと本場のカレーとお菓子!!!!です。(笑)
 ディワリーのお菓子、全て手作りで家庭によって味が違います。↓
 IMGP1316.JPG
 
 インド系の家庭にステイしている生徒たちの女性の殆どは、サリー(インドの民族衣装)を着させて
 貰ったそうです。 良い記念になりますね。
 
 「夜が盛り上がるから、夜までいれば!」と言われたのですが、私のホストには
 夕飯までには帰ると言ってきてしまったため、私は一足先に食い逃げ状態で帰りました。(汗)

 帰るときに ロティ(インド系の家庭で食べられるナンみたいなもの、ナンは釜がないと焼けないので
 一般家庭ではロティがよく食べられます)とカレー(念願の!!!)を持たせてくれました。
 食べ終えた後に写真撮り忘れたことに気づきました。
 こういう感じのパンがロティです。もっと薄い色でしたが・・↓
 

 美味しいお菓子に辛ウマだったカレー、本当に感謝・感謝です!!!!

 食い逃げ状態だったため、申し訳なくて次の日に日本から持っていったキティちゃんの
 それなりに可愛い化粧ポーチをお礼として友人に預け、渡して貰いました。
 そのお宅には、17歳の女の子がいるからとっても喜んでもらえたとのことです。
 良かったです!
 
 ちなみに、ステイ先に戻った私ですが・・
 テーブルの上には、お隣から届いた山のようなお菓子が~~~
 さすがに、もう食べられなかったです。


 お土産に買ってきたカレーパウダーとランチョンマット↓お土産.JPG
 カレー作ってみましたが、やっぱり味が違いました。←当たり前

 自宅の庭で全て香辛料を栽培していて、作る前にそれを摘んでくる~みたいな・・
 本格的、自然的なあのお宅のカレーとは違いますねやはり・・・そうそう、庭のマンゴーも
 食べさせて貰いました。美味しかったです。

 次回、いちおう自分でも作ってみる予定のロティとカレーの写真をのせます。

 こちらは、一目惚れして購入したバッグ。ナターシャ行きになりそうですが・・↓
 bag.JPG

 では、では・・明日は旅のこぼれ話です。それで旅日記は終わりかな?
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.22 18:01:26
[旅綴り・・・フィジー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.