387725 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Nobubuのbuろぐ

Nobubuのbuろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Nobubu

Nobubu

サイド自由欄

you tubeで演奏動画や歌を公開しています。

Blue
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)


Yell
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)


女性は愛に生きる
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)


HeartのAlone
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)


男と女のラブゲーム
 ↑歌ってみました(*‘∀‘)

 

カテゴリ

つぶやき

(59)

旅綴り・・・パラオ

(10)

旅綴り・・・アイルランド

(18)

旅綴り・・シンガポール

(5)

旅綴り・・・マルタ

(6)

旅綴り・・・フィジー

(8)

旅綴り・・・ローマ

(10)

旅綴り・・・台湾

(4)

旅綴り・・・USJ

(13)

旅綴り・・・山口

(15)

旅綴り・・・山形

(3)

旅綴り・・映画・ドラマロケ地

(3)

旅・食べ日記(上海)

(5)

旅・食べ日記(韓国)

(15)

観光地もろもろ

(28)

南国写真館

(13)

愛しのキューピー

(21)

イベント

(96)

食べ物

(113)

音楽

(53)

ショート・ショート

(15)

ポエム

(13)

どうでもいい話題

(79)

好きな映画・・男優系

(89)

好きな映画・・女優系

(16)

好きな映画・・ヒューマン系

(110)

好きな映画・・サスペンス/ホラー系

(24)

好きな映画・・ファンタジー系

(9)

好きな映画・・恋愛系

(24)

好きな映画・・コメディ系

(8)

好きな映画・・スポーツ系

(5)

好きな映画・・アクション系

(14)

好きな映画・・音楽系

(17)

好きな映画・・社会派

(6)

好きとも嫌いとも言えない映画

(12)

マシューのお勧め映画

(25)

バイオリンがらみの映画&つぶやき

(10)

オーストラリア映画

(3)

ドイツ・ヨーロッパ映画

(48)

思い出いっぱいな名画

(3)

幸せ シリーズ

(10)

たまに見た邦画

(3)

なんだかな~の映画

(8)

まあまあかな?系の映画

(54)

はずしたかも?的映画

(17)

B級映画

(29)

C級小説

(8)

バトンで綴る映画

(7)

外国ドラマ

(15)

衝動買いした品々

(20)

たまに読んだ本

(11)

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

疑星と図星?ソシテ… New! ナイト1960さん

夢にまで見たかった… New! 夢 みるこさん

うわーーー可愛い!c… りぃー子さん

こくごの先生の部屋 浪漫的狼さん
映画見ようよ♪ ☆もっちゃま☆さん
★☆ 女と映画 すべて… womanfilmさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.12.03
XML
この映画を初めて見たときは、ぶっ飛びました!すでに10年前なんですね。

 かちんこ「処刑人」原題 「THE BOONDOCK SAINTS」
 1999年 アメリカ
 監督  トロイ・ダフィー
 出演  ショーン・パトリック・フラナリー、ノーマン・リーダス
     ウィレム・デフォー他
  

 あらすじ ↓ 
 敬虔な二人の兄弟が悪人を処刑せよとの神の啓示を受け、その通り行動する
 バイオレンス・アクション。サウスボストンに住むコナーとマーフィーのマクマナス兄弟。
 二人は行きつけのバーでロシアン・マフィアとトラブルを起こし・・・
 
 感想 ↓
 原題を直訳すると、「ド田舎の聖人」みたいな感じでしょうか・・

 しかし、この兄弟の着こなしスタイルはとってもイケてます。
 この映画を始めて見た時は、ヴァイオレンスシーンにもぶっ飛びましたが・・
 すでに10年も経過したとは・・驚きです。
  
 10年前にこれだけのセンス、無理に恋愛話などを絡めずにスタイリッシュなアクション
 ものとして描き切ったのは凄いことだと思えます。

 昨夜、Wowで放送していたので久しぶりに再見しましたが、
 これほどまでに Fワード連発だったとは・・正直驚きました。

 以前見たときは それほど気にならなかったもので。

 見た目も素敵なこの兄弟、見た目どおりにインテリジェンスでもあります。

 後に「トロイ」を劇場で見たとき、この二人にコインの意味するところを教えて貰った
 んだ~ということを瞬時に思い出しました。

 映像は今見ると古く感じるところはあるものの、発想(映画のしょっぱなのマフィアをやっつける方法など)
 は個性的で、この時代の中の映画としては独創的で洒落ていたのだと思いました。
 
 多少 血の気が多い映画ですので、そういうのが苦手な方はご注意を。
 
 いつまでも記憶に残る めちゃくちゃイケてる兄弟といったら、
 このふたりがすぐに思い出されるというほどの 粋なキャスティングだったのは
 間違いないでしょう!

 ちなみに 友人と・・「私はどっち派」などと・・意味のない取り合いをしたことも
 あります・・(笑)

 ついでに、この映画を見て二人に憧れて、あの二人のシンプルでいてお洒落な
 着こなしを真似したが無駄だった・・
 という友人を知っています。

 無理ですよ、真似しないで下さい!!
 だって・・ノーマンはモデルあがりですから!!!


 ちなみに私は ショーン・パトリック君(「インディジョーンズ若き日の冒険」
 の主役だった人)のほうが好みでしたが・・

 (スイマセン、キンパツに弱いもので・・・笑)
 色々なことを思い出しながらの楽しい鑑賞でした。
 ダッシュ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.03 13:57:50
[好きな映画・・アクション系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.