428086 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

nokosanのホームページin楽天

nokosanのホームページin楽天

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2020年05月12日
XML
カテゴリ:手芸
マスク作りはひと段落したので服を縫い始めました。
作っていて楽しいのはやはり服です。。

本に「袖のあき止まりの位置」が表記されていない事に気付きました。
今までの経験で適当な位置で縫ってしまってもいいのですが
「HOT LINE」があるのでWebから問い合わせてみました。
翌営業日に返事が来ました。

日本ヴォーグ社さん
ありがとうございます(=゜ω゜)ノ

以下はお返事です。

『私の、ブラウスプルオーバー』をご愛読くださり、ありがとうございます。
お問い合わせいただきましたP16「カフスつきプルオーバー」の件では、製作のお手を止めてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

作り方内「7.袖下・脇を縫う」の
前・後ろ身頃を中表に合わせ、袖下・脇を縫い代1cmであき止まり~あき止まりまで縫う
の部分、あき止まりから袖口の布端までの長さは6cmになります。

表記が抜けており、申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことがないよう、校正にさらに力を尽くしてまいります。
今後とも弊社出版物をよろしくお願いいたします。

株式会社日本ヴォーグ社






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月12日 15時43分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[手芸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.