674938 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のみすけまんのお買い物日記

のみすけまんのお買い物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年01月07日
XML
カテゴリ:買い物

以前はパソコンにアナログTVチューナーを内蔵していたのだが、アナログ放送終了とともに無用の長物と化したので、取り外してからパソコンでテレビが見えない状況が続いていました。

バッファローのDT-H11/U2という機種を買いました。

 

DSCF3379.JPG

 

本体にTVアンテナ線をつなぎ、USBケーブルでパソコンにつなぐだけ。電源ケーブルもない簡単なものです。

パソコンがCOPP対応でないとエラーメッセージが出たのですが、メーカーのサイトからCOPP対応のドライバをダウンロードして映るようになりました。パソコンがCOPP対応かどうかは注意してください。

しかし、うちのTVアンテナはアナログTV時代から交換していないためかNHK総合以外は写りがよくない。「八重の桜」とニュースが見れればよしとするか。

 

 


 

日本全国送料無料!更に代引き手数料無料!バッファロー USB2.0用 地デジチューナー DT-H11/U2【送料無料】

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月08日 00時08分48秒
コメント(1) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.