437122 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたし流DIYとミシンでハンドメイド

わたし流DIYとミシンでハンドメイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.04.09
XML
カテゴリ:トイレDIY
自作男前トイレマット.JPG
現在、我が家のトイレは男前な傾向にあります。
しかし何かが違う…涙ぽろり


なんだろう?


と思ったら、トイレマットが男前じゃなかったんですねー!
しかも、洗っても洗ってももうパイルがクッタクタです。
トイレDIY3-1.JPG

そこでキリッとした黒いマットにすることにしました。
黒1色だとちょっと引き締まりすぎるので、黒板をイメージにして
男前に仕上げましょう。

用意するものは

・黒のデニム生地か帆布。私は帆布にしました。オンスはよく判らないのでしっかりした手触りのものが良いのですが、私の購入履歴を調べてみたら9オンスでした。
買ったお店はコチラ↓



なかなかハリがあってバッグにも使い易いですよ。

・白いアクリル絵の具(ダイソーで買いました)
・ニットの縁取りテープ
ニットふちどりテープ、約 2.5m巻

ニットふちどりテープ、約 2.5m巻
価格:406円(税込、送料別)


伸び縮みしますのでカーブなどには便利です。

・キルティングの綿の部分(100円ショップに売ってるやつで大丈夫です)。
・あればステンシル素材

1.この生地をもともとあったトイレマットを型紙にして切ります。
自作男前トイレマット2.JPG

2.生地に白いアクリル絵の具で好きな絵やステンシルを描いていきます。
自作男前トイレマット3.JPG

自作男前トイレマット6.JPG
最初の一筆はドキドキ♪どきどきハート
慣れてくるとこっちのものですよ~~~。

自作男前トイレマット7.JPG

配置や構図を考えつつ、ガンガン描いていきましょーー!
自作男前トイレマット.JPG

次に100円ショップなどで手に入れたキルティングの綿の部分を型取りします。

自作男前トイレマット8.JPG

自作男前トイレマット9.JPG
普通に黒の帆布の下に重ねちゃってザクザク切り取ります。
ズレたりは余りしませんが、心配だったらマチ針を打っても良いです。

自作男前トイレマット10.JPG
はい、型取れました♪

もう一枚、黒の帆布と綿の下に敷く生地も同じ型を取り、切り取ります。
どんな生地でもいいです。裏返してみることをしないという前提です。
私はバッグの裏に使うような薄手の生地を使用しました。

続きは次回に~~~(><)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.09 18:05:31
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.