057537 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  のんびりしたいなあ

のんびりしたいなあ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.09.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
画像は、とうもろこし畑でとうもろこしを物色中の私と息子。

昨日、富田林市農業公園サバーファームに行ってきた。

サバーファームは、お気に入りの場所。
人が少ないし、園内はきれいだし。
ちょこっと遊具もあって、のんびりあそべるから。
入場料が少し高いかなー、とも思うけど、もう5回くらい出かけてる。

ぶどう狩りが目的だった。
昨日の品種は、「スチューベン」
房が大きくて、甘いしおいしい、だけど種がある・・・
11ヶ月の娘に食べさせるのに一苦労しょんぼり

受付で氷入りの袋、レジャーシート、おみやげ2房をいれるかごを受け取る。
氷入りの袋は、少し水を入れてから採ったブドウを入れる。
すると、冷たいブドウを食べることができる!
これが、なかなかおいしい!

食べ放題、だけれど、房が大きいし、なかなかたくさん食べられないねえ。
息子とふたりで、中、小サイズを一房ずつの2房を半分こして食べて終了。
主人+娘は、大、中サイズを一房ずつの2房。
おなかいっぱい。

お土産用は、大サイズを2房採った。
一人につき2房のお土産、うちでは食べ切れそうにないので、義実家におすそ分け。
レジャーシートは、子連れにはとてもうれしい。
係りの女性も、気がつく優しい方で、とても気持ちよくぶどう狩りができた。


ブドウだけでなく、とうもろこしがおいしいかった!
3本200円で、自分で収穫体験。

採りたてすぐは、生で食べられる。
早速、生でかじってみると甘くておいしい。

無農薬で育てているとのことで、安心してかじれる。
でも、採った一つに青虫君がいた・・・
虫もおいしいのを知ってるんだなあ。

こういうのが、最高に贅沢な食べ物だと思う。
一流シェフの高級食材の料理よりも、おいしいはず!

家に帰って、蒸して食べたのも、これまたおいしかった。

とうもろこしの係りの方も、優しい方で、よりいっそうサバーファームのファンにスマイル
授乳室も事務所にあるし、休憩所もあちこちにあるし、子連れでも出かけやすいと思う。
バーベキューをしないのなら、お弁当を持って行く方がいいけど。

もう少し涼しくなったら、まったりしたい人におすすめ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.02 13:31:51
コメント(2) | コメントを書く


PR

Profile

うえじろう

うえじろう

Calendar

Favorite Blog

ブルダック クック35さん

「ぶさいくパン」家… うーさん0497さん
ぴよ's キッチン ぴよまるまるさん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.