179690 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ののてん

ののてん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たけこさん

たけこさん

フリーページ

お気に入りブログ

楽太郎倶楽部 楽太郎6009さん
7匹のネコとおむつ… りんご猫さん
welcome to cyura fa… crumiさん
エキゾチックとスコ… ☆まるめぐ☆さん
おてんばスコ ミル… antiqingさん

コメント新着

 rukagogogo@ Re:のの おめでとう(10/05) たけこさま お返事ありがとうございます!…
 たけこさん@ Re[1]:のの おめでとう(10/05) rukagogogoさん こんばんは!おひさしぶり…
 rukagogogo@ Re:のの おめでとう(10/05) 随分とご無沙汰しています。何年も前にな…
 たけこさん@ Re[1]:のの おめでとう(10/05) ニャンママさん こんばんは、ニャンママさ…
 ニャンママ@ Re:のの おめでとう(10/05) ののにいちゃん、誕生日おめでとう♡! 珠…

カレンダー

カテゴリ

2009年10月31日
XML
カテゴリ:ねこ のこと

こちら新潟県では本日「信濃川プロジェクト」なるものが開催されました。

どんなイベントかっていうと、県境近くの津南というところから新潟市の河口まで、信濃川沿い155キロにわたる距離を、300メートルおき1秒毎に花火の柱を打ち上げるというものです。

そういうロマンティックなイベントは大好物!たけこも長岡で6時過ぎ、信濃川河畔で上流から花火のリレーが来るのを待っておりました。

で・・・

信濃川プロジェクト1.jpg

なんか・・・ちょっと順番バラバラ・・・で、ぼーーーっとしてるうちに通りすぎてしまったっ。

でも上げてくれたのはボランティアの方達らしいので、多少タイミングずれてても仕方ありません。ご苦労様でしたっ!

こんな静かな秋の月夜に、たくさんの人が155キロに渡って信濃川沿いに集まり、同じ時間を共有したってだけでもすてきじゃないですか。

あ、そういえば今日はハロウィンでございましたね。うちはコスプレはにゃんずの協力が得られないので、画像加工でコスプレさせてみました。信濃川プロジェクト2.jpg

「FACE in HOLE」ってサイトです。楽しくていっぱい遊んじゃいました。こんなのもありましたよ。ぷぷぷ。(BGMはE.Tのテーマで・・・)信濃川プロジェクト3.jpg

個人ネタ

・新型インフルエンザ、とうとう前のデスクの同僚がかかってしまいました。「日本に入れるなっ!水際作戦だっ!!」なんて言ってたのはなんだったんだろう。もうこんなにそばに来てるんですね。気持ち的になんだか「かかってしまった」気分になってしまい、昨日は鼻水が止まらなかった。でも熱は35℃台(かえって低いっ)。今日は復活っ!!新型はワクチン回ってこなそうだし、体調管理気を付けないとですね。みなさんもお気を付けください。

・先週火曜日、なんと側溝に落ちましたっ!!久しぶりにびっくりした。道路脇の側溝のブロックがずれてまして、すとーーーんと右足が落ちて太股の太さで止まったんです。まぁ膝など強打したら大変なことだったので、太股まで落ちたのは逆によかったのかも。すごい青あざになりました。早く消えないかなーーー。

つけたし:後日ニュースで各地方のプロジェクトの様子を特集してました。場所によっては川の流れ沿いにとてもきれいに見えたみたいです。しかもみなさん協賛金を払って打ち上げに参加していたのですね。テレビでテーマソングがBGMに流れていたらとても感動的でした。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月02日 20時51分17秒
コメント(12) | コメントを書く
[ねこ のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.