179687 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ののてん

ののてん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たけこさん

たけこさん

フリーページ

お気に入りブログ

楽太郎倶楽部 楽太郎6009さん
7匹のネコとおむつ… りんご猫さん
welcome to cyura fa… crumiさん
エキゾチックとスコ… ☆まるめぐ☆さん
おてんばスコ ミル… antiqingさん

コメント新着

 rukagogogo@ Re:のの おめでとう(10/05) たけこさま お返事ありがとうございます!…
 たけこさん@ Re[1]:のの おめでとう(10/05) rukagogogoさん こんばんは!おひさしぶり…
 rukagogogo@ Re:のの おめでとう(10/05) 随分とご無沙汰しています。何年も前にな…
 たけこさん@ Re[1]:のの おめでとう(10/05) ニャンママさん こんばんは、ニャンママさ…
 ニャンママ@ Re:のの おめでとう(10/05) ののにいちゃん、誕生日おめでとう♡! 珠…

カレンダー

カテゴリ

2010年01月11日
XML
カテゴリ:ねこ のこと

今日は成人の日でしたね。こちら長岡はこの時期雪が多いので、大学生などが戻ってくる5月3日に成人式があります。新潟市とかでは今日だったみたいですけど。でも、毎年のことながら暴れてニュースになる新成人の方、いるんですねー。きっと30歳くらいになって子どもが生まれて・・・必ずすごく反省しますよ。地元では一生言われますよ、それは武勇伝でもなんでもないし。お酒だってもっと年取ったらつらいお酒も飲まなければいけなくなるかもしれない。今まで隠れて飲んでる人がいたならやっと堂々と飲めるんじゃないですか。若いうちは楽しいお酒を飲もうよ!ってことで新成人のみなさんおめでとう!!

ところで、土曜日のAtoZ見ました。命を落とした子の写真はやっぱり泣いてしまいました。司会の人の後ろのきれいな瞳の犬や猫のパネル・・・この子たちは人間を信じてたよね。死の瞬間まで、自分がどうして死ぬのか、分からなかったよね・・・。ごめんね・・・。

里親詐欺の話は、なかなかその人の本質まで短い時期で見抜くのは難しいとは思うのですが、里子に出すときはたとえ嫌がられても里親になる方のことは知らないとだめだと思いました。お試し期間を設けるとか、定期的に様子を聞かせてもらうとか。猫を本当に愛する人だったら、それくらいのこと嫌だとは言わないと思うんですよね。それを嫌だと言う人がいたら里親の話は断った方がいいと思うんです。小さな猫しか愛せない・・・それだったら動く猫のおもちゃでも買って、ホカロンでもつけててくださいな。あとは・・・ネット社会の便利さがその問題を拡大させたのだったら、それを阻止する力があるのもネットの力なのではないでしょうか。私たちが目を光らせてる、いざってときは団結できる、って。

悪質業者の話は・・・少し耳が痛かった。「飼い主がバカだから・・・」。確かに見た目のかわいさだけで飛びついちゃいますよね。利益を生むものには必ず儲けようする人が寄ってくるのは当たり前の話。その人たちを責めることはこの不景気の中できないのかもしれない。

実際ののを迎えるとき、私はスコティッシュの先天性の病気のことをよく知りませんでした。折れ耳と折れ耳を掛け合わせてはいけないっていう基本さえしらなかった。それを知ってからはののの骨に異常がないか、定期検診でお医者さんに毎年聞きました。お医者さんは「これだけ耳がしっかり折れてる子で、足に異常がなかったなんてラッキーでしたね」って言ってました。「ラッキー・・・か」胸をなで下ろすと同時にそれほどスコに異常があることが多いということを知り、ぞっとしたのです。実際ブログをめぐっていてもスコティッシュで成長すると同時に歩き方がおかしくなった、先天性の病気があるって子を目にします。スコティッシュは見た目がかわいいので好きですが、たぶん・・・私にはののが最後のスコです。(書いていてどっかで聞いたことあるフレーズと思ったら『みちのくひとり旅』だった)。

何が言いたいかというと、やっぱりペットは家族ですから、家族を迎えるときはその子のことを知らないと。勉強しないと。それが最低限のルールかな、と思った訳です。

あとは・・・犬のイノキちゃんにすてきな家族ができるように祈るばかりです。すてきな子でしたね。

おにいたま4.jpg

おにいたま5.jpg

感想を書くと宣言したのでだらだらと書いてしまいました。勝手な意見ですみません。

さて、3連休、個人的には勉強もできたし、休息もとれたし、とっても充実したお休みでした。リフレッシュしたところでまた明日から仕事がんばるぞーーー!

(おまけ)ののが先日腹筋していました。腹筋といえば去年の夏甲子園を沸かせた新潟の日本文理の選手たちは毎日1000回の腹筋と背筋トレーニングしてたんですって。やっぱすごいねぇ・・・。

おにいたま6.jpgおにいたま7.jpg

で、「猫の事件」ってなんなんだー!!ってもどかしく思ってる方も若干いらっしゃるとおもうのですけど、結局長くなっちゃったので、また後日・・・。スミマセン。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月11日 22時27分16秒
コメント(10) | コメントを書く
[ねこ のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.