1757561 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

NORIころこのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

NORIころこ

NORIころこ

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

NORIころこ@ スージーさんへ コメントをいただきまして、ありがとうご…
スージー@ Re:NORIころこの「明日のためのその1948」(05/27) こんにちは~ 雨ですね・・・というか、…
NORIころこ@ スージーさんへ コメントをいただきまして、ありがとうご…
スージー@ Re:NORIころこの「明日のためのその1943」(05/21) こんにちは~ お久しぶりに覗くことが出来…
NORIころこ@ 猫のココさんへ コメントをいただきまして、ありがとうご…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.12.13
XML
カテゴリ:和室
こんばんは。NORIころこです(*^_^*)

今日も、家族みんなが安らげる 心地よい スッキリした家を目指して、頑張りますっ!



今日は(今日も?)、

ブログが長くなりそうなので、少しでも短くなるように、サクサクーッと書いていきたいと思いますっ!



今朝、

布団を上げた後、和室が めちゃくちゃ嫌に感じて(-_-;)



(小物が放置されているわ(^_^;))

ぎゅうぎゅうの物干し竿も、



高さがあって圧迫感アリアリなパイプハンガーも、



「もう嫌だーっ!!」って思って。



和室から撮った写真。



かがまないと入られないし、暗いし、狭い和室が 余計 狭く感じるし…。

………………。

もう嫌だーーーっ( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)/!!

いつまでも こんな和室、嫌なんだよーっ( ˃̶͈̀口˂̶͈́)/!!



ってことで、

いきなりですが、

和室(私の服)を 片付けていきたいと思いますっ!



私の服を片付ける場所は、



こちらのタンスですっ!



今、



こんな感じに収納しています。

今 入っているモノと 私の服を入れ替えますっ(`_´)ゞ!




まずは、右側に入れているモノを、



全部 出しますっ!



タンスの中ですが、



すごいホコリですっ(゚д゚lll)!



掃除機をかけて、





固く絞った雑巾で、ゴシゴシ拭いていきました!



それではっ!!

タンスのビフォーアフター、

一気に行ってみようーっ( ˆoˆ )/!!
























キレイになりましたっ(*≧∀≦*)!!



「使わないかな?」と思って、



間に入っているパイプハンガーを 一旦 外したんですけど、再度 取り付けました(^_-)



次は、左側ですっ!



中に入れているモノを全部 出しました!

(写真を撮った後、突っ張り棒も外しました(^_-))

先程と同じように、掃除機 → 水拭きをしました!



こちらも一気に、

ビフォーアフター、行ってみようーっ( ˆoˆ )/!!



















キレイになりましたーーーっ(*≧∀≦*)!!



物干し竿と パイプハンガーに掛けている私の服を、タンスに入れましたっ!!



全部 入ったよーーーっ(*≧∀≦*)!

わーーーいっ\( ˆoˆ )/!!

1番左の、ロング丈の服を収納するところだけ、ちょっと ぎゅうぎゅうですなんけどね(^_^;)

また考えます(^_^;)



和室の物干し竿。



ここまで減りましたーっ(*≧∀≦*)!!



パパさんのスーツやワイシャツなどは、



パイプハンガーに掛けました。

パイプの位置を低くしたので、以前より圧迫感はありません(^_-)

電気のスイッチも、すぐに手が届きます!



畳の上、



こんな状態になりました。



息子の上着は、奥の部屋のクローゼットに片付けました。

小物は、畳んで それぞれの住所に片付けました。

パパさんのベルトは、



ちょうど 荷物が届いたので、空箱にまとめて入れました。

(どうするか、また考えます(^_^;))



ということで、



畳の上が、ここまでスッキリしましたーっ(*≧∀≦*)!



和室、ビフォー。



アフター。



ビフォー。



↓↓↓↓↓↓↓↓



アフター。



ビフォー。



アフター。

だいぶスッキリしましたーーーっ(*≧∀≦*)!

明るくなったーーーっ(*≧∀≦*)!!



処分したモノ。

私のスカート。



履いてみたら、苦しくて、ポッコリ下腹が目立っていました。。

今までありがとう。



息子のサイズアウトのシャツとジャンバー。



今までありがとう。



和室がスッキリして、嬉しいです♫

また、ぼちぼち頑張ります(*^ω^*)



そうそうっ!!

今日 何が届いたのかと言いますと、



クリップライトです♫

電球タイプにしました(*^_^*)

LED電球が余っていたので、使いたかったの(笑)



ちなみに、

電球を入れている引き出しですが、



乱れていませんよっ(*≧∀≦*)b



電球をセットして、



取り付けましたっ!



どこに付けたのかと言いますと、

ジャーンッ♫



子供部屋の本棚でしたっ(*≧∀≦*)!

良い感じだーーー(*≧∀≦*)!

ワカメちゃんは、朝に時間割をするんですけど。

ワカメちゃんが準備をする時間には、まだ長女が寝ていることも多くて(゚д゚lll)

部屋の電気を点けずに、机のライトだけをつけていて。

スマホのライトで教科書を探していたんですよね(>_<)

とっても不便そうで。。

(そりゃそうだ(>_<))

もっと早くに買ってあげれば良かった(>_<)

ごめんね(T_T)



明日からは、



教科書を探すのも、楽になると思います( *`ω´)b



今日も 長いブログを最後まで読んで下さり、ありがとうございました(*´꒳`*)

明日は、用事で午後から出掛けます。

無理なく できることをしますね(^_-)



ランキングに参加しています(*^_^*)

よろしければ、「見たよ!」のおしるしに下のバナーをポチポチッと押して下さると嬉しいです(*´꒳`*)
「頑張るぞ〜っ!」と、やる気が モリモリ 出ますっ!


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ
にほんブログ村



掃除・片付けランキング









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.13 22:01:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.