108069 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奥能登たより

奥能登たより

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

赤いまつばぼたん

赤いまつばぼたん

Calendar

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
奥能登より@ ありがとうございました。 能登は、今日はとても良い天気で暑いくら…
mkd5569@ Re:ワカメ干し(06/18) 夜のブログ更新おつかれさまです。 6月…

Category

2009.02.23
XML
カテゴリ:藁細工
この人が、すべ縄編みの名人Rさんです。Rさんの手にかかると、すべが立派な細縄に変身するのです。うちの納屋に遊びにきては、ささっと細縄を編んでいきます。いろんな世間話をしながら、これも私たちにとっては楽しいひと時なのです。だって、ここに嫁に来たときから、もう50年以上のつきあいなのですから。おはぎをたくさん作ったからと持って行き、大きな大根が出来たからと持っていき、代わりに白菜をもらったり、大根寿司をもらったりしています。公民館にバザーがあるとか、農協まつりがあるとかいうと、誘い合って出かけます。近所の人はみんな、親戚みたいなものです。
さあ今日も、すべ縄編みの始まりです。まずは、すべを叩いて柔らかくしてから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.24 09:23:47
コメント(0) | コメントを書く
[藁細工] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.