067739 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Over the Rainbow

Over the Rainbow

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

DoLLy

DoLLy

Category

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
DoLLy@ ねぇさん えぇ、私ノンアルコールビール持参しまし…
ねぇ@ あれ? アルコールはだめなんじゃあ・・・。 そ…

Favorite Blog

豪州田舎珍日記 フラットリリィさん
Isola d'Elba Driesさん
Viel Erfolg!! ~私… Meer76さん
ShokoのCalifornia情… Shoko☆さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
November 16, 2005
XML
テーマ:韓国!(16995)
行ってきました~、1泊2日釜山の旅。
はりきってガイドブックを持っていったんだけれど、観光なんかこれっぽっちもしなかったなぁ(*^_^*)。

【1日目(家族が思ってる私の予定⇒友達とドライブ&お鍋パーティ)】
ビートルにて釜山港へ到着。彼に再会。お昼を食べにロッテデパートへ。
色々レストランを見て廻った挙句、結局アメリカンスタイルのお店に決定!(私は韓国料理が食べたかったのだけどね、彼がすすめてくれたのでね。)最近韓国のヤングの間で流行らしく、韓国人に混じって欧米系の客さんもたくさん並んでました。お肉などがボリュームいっぱい出てくるお店の雰囲気はオーストラリアを思い出しました。
お腹いっぱいになった後は、郊外にある彼の大学を見に行きました。大学の教室に入ったのって超久しぶり。とても懐かしかった!あの頃もっと勉強しておけばよかったなぁ・・・なーんて。
放課後の学校の静けさの中、時折聞こえてくるサッカーを練習している学生達の声や鳥達の鳴き声を聞きながら、紅葉の木立の間を歩き、ひとときの静寂を楽しみました。
その後、彼の住んでいる寮を見学。門を通る時、守衛のおじさん方に咎められるかとドキドキしたけど、彼が理由を話すとニコニコして通してくれたよ。おじさん、ありがとうございました☆
寮では彼のお友達数人に会いました。韓国語で何か話しかけられたけれど、勿論私は理解不能。習っている韓国語の出番は全くありませんでした(>_<)

夕方になったので、市の中心部へ戻って街をブラブラ。友達へのお土産に、最近韓国の女の子の間で人気があるというMISSHATHE FACESHOPというお化粧品のお店でショッピング。値段も安いしデザインも可愛いのでお勧めです☆
暗くなってきたら、晩御飯食べる場所を探しに海雲台というビーチへ移動。ココは夏の間は本当に沢山の人々が海水浴へ訪れるそうです。
ここでは、私が釜山に着いてから一番楽しみにしていた「ナッチボックン」を食べました。「ナッチボックン」というのは、ブツ切りにした蛸(飯蛸くらいの小さめのもので、韓国語でこれを"ナッチ"と言います)を、大蒜と唐辛子、コチジャン(甘辛味噌)で味付けして、水を入れずに蒸煮にしたような料理です。 ↓写真見て見て(゜o゜)↓
基本的に私は辛いものダメなんだけど、1度食べたこの料理がとても美味しくて、今回もどうしても食べたい!とリクエストして食べたんだけど、やっぱり辛かった~~~~^^;
またまたお腹一杯になったので、海雲台ビーチをお散歩。そして、私の今回の旅第二の目的、カラオケへ!!
韓国のカラオケには、日本語の歌が古いものから最新のものまで結構あるので、困ることはありません。韓国の人と一緒に楽しめるのがいいんだよね。マツケンサンバもあったよ。(誰か歌うのだろうか・・・)
曲の番号が表示されている画面の下に、「残り時間何分」と表示されるので、時間配分もしやすく、これは便利かも。と思いました。

そんなこんなで、宿へ戻ったのは夜中でした。 1日目終わり~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 23, 2005 04:50:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Travel & Gourmet (Others)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.