067730 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Over the Rainbow

Over the Rainbow

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

DoLLy

DoLLy

Category

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
DoLLy@ ねぇさん えぇ、私ノンアルコールビール持参しまし…
ねぇ@ あれ? アルコールはだめなんじゃあ・・・。 そ…

Favorite Blog

豪州田舎珍日記 フラットリリィさん
Isola d'Elba Driesさん
Viel Erfolg!! ~私… Meer76さん
ShokoのCalifornia情… Shoko☆さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
October 7, 2007
XML
テーマ:韓国!(16995)
★☆第3日目☆★

いよいよ今日は友達の結婚式。私達も朝からソワソワ&バタバタおめかし準備。

ホテルのお部屋で待機していた花嫁から呼ばれ、ちょっとだけお話。
幸せオーラ満開の彼女はとっても綺麗でした。

ホテル内の式場に行くと、またまた大勢の人・人・人。どうやら300人くらい来るのは韓国では普通だそう。

071007_1139~01.JPG 071007_1142~01.JPG


(当たり前だけれど)式は韓国語で行われたのでよくわかりませんでしたが、最初、新郎&新婦の母親同士が前に出て、お互いに向かってお辞儀。
その後、新郎に引き続き、父親に付き添われた花嫁が入場。2人で神父?っぽい方の前に並びます。
神父?(じゃないかも)さんが2人の出会いなどを延々と説明し、その後ケーキが運ばれてケーキカット。そして式は終了しました。

071007_1211~02.JPG



その後、参列者は別階の会場でビュッフェの食事を各々食べて解散。
新郎&新婦は伝統衣装に着替え、今度は別部屋で韓国式の儀式を行います。ここは家族以外は入れないそうで、儀式前に外からこっそり写真を撮らせてもらいました。(見えにくくてすみません!)

071007_1230~01.JPG




自分自身が忙しい中、私達の事をずっと気遣ってくれてた花嫁の友達。
おかげでとても素晴らしい結婚式に参加でき、印象に残る旅行のメインイベントとなりました。
今度は旦那様と一緒に日本に来るから、また会おうネと言ってお別れしました。



招待してくれてありがとう。いついつまでもお幸せにネきらきら



071007_1207~01a.JPG





P.S.
韓国を訪れる度に感じること・・・それは、韓国の人々はすごく親切。というか、困った人をほっておけないのだと思います。
道を尋ねたとき、ある程度の行きかたを教えるどころか、行きたい所まで連れて行ってくれたおばさん(10分くらい歩き続けた)。
電車を降りるとき、私の大きな荷物を持ってくれた上に、階段の一番上までずっと抱えて持っていってくれ、電話を探そうとするとすぐに「この携帯を使いなさい」と自分のを貸そうと出してくれたおじさん。
1日目の焼肉王子だってそう。
誰もがニコニコ笑顔で手伝ってくれた訳ではなかったけれど、かえって一生懸命助けようとしてくれる心・人情が伝わってきた。
毎回、韓国の人と触れ合うと必ずこういった感動を味わいます。そして、私にとっての韓国がどんどん近く、思い入れのある国となっていくのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 10, 2007 11:23:28 AM
コメント(4) | コメントを書く
[Travel & Gourmet (Others)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.