1410400 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そうだ福井へドライブ行こう

  ◆ 「そうだ福井へドライブに行こう!」 

                                                         2010年  9月 25日(土)



なんの変哲も無い澄み切った青空の土曜日。
自宅でパソコンを前にしてTwitterを見ていると、良い天気に誘われてか皆さん色んな場所に出掛けておいでるんですね。


・・・・・

・・・・・

・・・・・あ~っ! 俺も何処か行きた~い!!


とはいえ、現在午前10時。遠出するには、あまりにも遅過ぎる。それに、そんな突発的に旅行なんか出来るわけなく。

子供みたいにジタバタしていると、ある一つの書き込みが・・・


『福井は良い天気です』


福井?

そういえば、自称「北陸から更新する妄想旅行ブログ」とか言っている割に、意外にも未開の地が多い福井県。
福井県なら富山に比べれば遠いけど、それでも1時間程度で行けるので・・・


よし、福井へ行くぞ!!



うへへ、助手席には愛しの義妹を乗せ・・・って、ウワナニスルやめrt...


【 しばらくお待ち下さい 】





え~と、色々問題があるので、麻衣やんは自宅にてお留守番です・・・(当たり前だ!)

早速、国道8号線沿線でガソリン給油を済ませ国道157号線経由で福井県を目指します。う~ん、いいお天気♪



R157号線沿線といえば、丁度1年前に北陸鉄道 石川線(金名線)の一部が廃止になった鶴来地区を通るので寄り道。
かつて、電車が走っていた踏み切りも遮断機は撤廃されて、見る影もありません。

でも、しばらく見ていると廃止から一年経つ現在でも旧踏み切り跡地で一旦停止する車が結構多いんです。
(※道交法的には停止義務は解消されている)



しかし、踏切以外は一部を除き廃止当時のまま残されており、頑張れば復活出来そうな気もしますが・・・

鉄娘な3姉妹(02)

鉄娘な3姉妹(02)

価格:560円(税込、送料別)




北陸鉄道石川線一部廃止について、詳しく知りたい方は、このコミックスをお薦めします。
廃止前後の様子が分かりやすく、詳しく描かれていますし急行能登や氷見線など北陸特集なので必見ですよ♪



さて、車は白山麓の山道に入って石川福井の県境が近くなってきました。そんな山奥で一旦休憩。
どうでも良いけど、こういうアングルが私、かなり大好きです♪ この魅力が分かる人って居るかな~?

そんな話はさておき、ここは・・・



石川県民の水瓶、「手取川ダム」です。



言うまでも無く、国内第4位の大きさを誇るロックフィルダム(岩石を積み上げたダム)であり北陸地方では黒部ダムの次に大きいダム。

ここで得られた水は、石川県内で遠くは七尾市能登島までの上水道飲料水として。
また、発電された電気は県下全域に供給されているまさに石川県にとって無くてはならない巨大ダムなのです。



白山の登山口がある旧白峰村を通過して、県境の「谷トンネル」を抜けると福井県へ入ります。

個人的に石川県瀬名交差点~県境までの手取川ダム沿線の道路が形状的にも萌えるんだな~? これがww



な~んて、道路オタク的な発言は置いといて福井県側にでれば、ひたすら下り坂で一気に勝山市内に入ります。
えちぜん鉄道の終点、勝山駅にて再度休憩。

駅裏の駐車場から写真撮影しながら、ツイッターに書き込み・・・「勝山駅なう」っと!



すると、「えっ!?いま勝山駅から電車に乗ったんですけど・・・」というフォロワーからのツイートが・・・(汗

あれか!? あの電車だったのか!?



こうしちゃいられない!! 早速、最近開通した近くの中部縦貫道に乗って永平寺口駅へ向かいます。

・・・なんだけど、この道路。高規格道路(緑色看板)にも関わらず制限速度が60km/hとかマジ泣けるorz
しかも、暫定2車線・ゆずりレーン無しのため前方の遅い軽自動車に邪魔されてノロノロ運転で永平寺口へ。

いや、例え前に車が居なくても制限速度60km/hは低過ぎだろ・・・せめて、70km/hにして下さいよ福井県警さんww



結局、電車より遥かに遅れて永平寺口駅に到着。

ここでフォロワーかつ、楽天リンクを結んでいる「りんてつ」さんと初対面。
楽天ブログ開設当初の時期からの読者かつ、初期の段階からのリンクサイトだったので感慨深いですね。あの頃は若かったな・・・

※ちなみに、ブログ開設当初は高校生だったWestNozomiです。



・・・で、りんてつさんの旅行に勝手に同行して曹洞宗大本山「永平寺」へ向かいます。

 

私とは、宗派が違うので見て周ると結構勉強になるものがあります。

日々の生活こそ修行である・・・か。
修行僧の方々には、本当に頭が上がらないくらい努力されているんですね。私もちょっとは見習わないと!



見学も終えて、永平寺を後にします。今回は永平寺前の土産物屋さんの駐車場に車を預けたんですが・・・

普通なら車4台停めたら満車というくらい狭い駐車場に、8台も詰め込んでそれを出入りさせる店の
おばちゃんの運転技術には、ただただ唖然とするしかありませんでした。 よく傷付かなかったな~?(ぉ

そんな永平寺の土産物屋おばちゃんに「ソースカツ丼の美味しいお店は無い?」と聞いてみた。



すると、「福井市内のヨーロッパ軒さんは良い」との情報を得て一路、中部縦貫道経由で福井市内を目指します。
そして到着したのが『ヨーロッパ軒総本店幾久店』。

Twitterにて『福井といえば?』と聞いたら「東尋坊と、ソースカツ丼」という答えが多かったので・・・

東尋坊タワーが背景モデル 

東尋坊は以前、聖地巡礼で行ってるし・・・ (※【参照ゲーム】「幼なじみと甘~くエッチに過ごす方法」



というわけで、もう一つの「ソースカツ丼」なるものに挑戦することに・・・って、なんか食み出してるよ?コレ



これが福井名物「ヨーロッパ軒のソースカツ丼」(850円)です。

揚げたてトンカツが3枚も乗って、さらにソースがたっぷり掛かった一品。これは美味しそう♪ では、いただきます。



ごちそうさまでした。

うん、これは確かに美味い♪ 福井市内のほか暖簾分けで敦賀にもお店があるらしいので、新快速に乗って食べに来られては?



そんな福井名物「ヨーロッパ軒のソースカツ丼」でした



さて、ここまで同行していた”りんてつさん”は「福井鉄道にも乗ってみたい」と仰ったので田原町駅でお別れです。
この駅って改札抜けると、えちぜん鉄道にも乗り継げる駅なんですよね。



それにしても、路面電車と言う乗り物が北陸3県で唯一存在しない石川県民な私は、信号停車中に併走する
福鉄にマジでビビる始末。慣れてないから、こうやって間近に来られると分かっていても怖いです・・・

そんな福井鉄道とほぼ併走して向かった先は、JR福井駅前にある・・・



アニメイト福井店。なんか、他県に来ると必ず行かないと満足しないあたり徹底してるな自分。
福井駅高架化前後あたりに一度ちょっとだけ見た程度だったので、本格的に来店するのは初めて・・・かな?

地下1階ですが、う~ん、どうだろう? 富山店より開放的、面積はちょっと広い?

金沢店とは互角か、でも見た感じ広く感じるのは気のせいかな? 


・・・どのみち、北陸3県とも全国的に見ればそんなに広くないわけでorz



その後、向かい側にある福井西武内にあるLoftに寄って買い物して、北陸道福井ICから高速道路で金沢へ帰りましたとさ。


京都大阪も新快速敦賀延伸の影響で身近になった福井市。
そういう意味では、確かに見方を変えれば金沢や富山に比べれば、住みやすいのかもしれませんね。

そんな、福井県の魅力を再発見した今回のドライブでした。




© Rakuten Group, Inc.