1413583 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

◆総合案内所◆


インフォメーションTOPIX


リンクについて注意事項


現在応援中バナーアイコン


.


.


Link


WestNozomi別館SNS


相互リンクサイト


カルチャーニュースサイト


企業メーカーサイト


旅行便利サイト


報道ニュースサイト


.


★ 最新旅行記 ★


九四横断旅行 四国編


九四横断旅行 南九州編


九四横断旅行 肥薩阿蘇編


九四横断旅行 久大長崎編


九四横断旅行 西九州編


九四横断旅行 帰郷編


08.北海道周遊 青函小樽編


08.北海道周遊 稚内編


08.北海道周遊 留萌石北編


08.北海道周遊 釧網根室編


08.北海道周遊 北斗星編


.


秘境の只見線に乗ってみた


首都圏聖地巡礼の旅


紀州伊予旅行記 和歌山編


紀州伊予旅行記 松山編


紀州伊予旅行記 予讃線編


紀州伊予旅行記 C74帰郷編


スカイツリーと、踊る聖地巡礼


◆ 旅行記過去ログ ◆


のと鉄道 能登線廃線前日


ありがとう! JR富山港線


コミックマーケット69 1日目


コミックマーケット69 2日目


そうだ関西に行こう(姫路編)


そうだ関西に行こう(大阪編)


なのはフェスティバル 1days


なのはフェスティバル 2days


北陸おでかけパス旅行記


コミックマーケット70th 名古屋編


コミックマーケット70th 2日目編


コミックマーケット70th 3日目編


若狭丹波路 餘部鉄橋の旅 


コミックマーケット71 四国旅行編


コミックマーケット71 九州旅行編


コミックマーケット71 東海道線編


コミックマーケット71th 2日目編


コミックマーケット71th 3日目編


北東パスで行こう! 新潟編


北東パスで行こう! 奥羽線編


北東パスで行こう! 道東編


北東パスで行こう! 札幌編


北東パスで行こう! 仙台編


北東パスで行こう! 鶴見線編


北東パスで行こう! 銚子編


北東パスで行こう! ながら編


.


◆ 旅行記 2007年~ ◆


新幹線高架&true tears


酷道416号線を走ってみた


悠木姉妹と白山林道ウォーク


白川郷ひぐらし巡礼旅行記


07.鉄道の日旅行 山陽線編


07.鉄道の日旅行 山陰線編


07.鉄道の日旅行 最終日編


◆ 臨時特設ページ ◆


.


.


北鉄渋谷マークシティのりば紹介


さよなら寝台北陸旅行記


新型サンダーバード試乗会


.


.


.


.


のと鉄道緒花見急行2013


鉄道以外の旅行記


ETC ドライブ九州編 Vol.1


ETC ドライブ九州編 Vol.2


ETC ドライブ九州編 Vol.3


ETC ドライブ碓氷軽井沢編


ETC ドライブ東海環状編


ETC ドライブ中部環状編


ETCドライブ 伊勢名古屋編


ETCドライブ2010東北編 1


ETCドライブ2010東北編 2


ETCドライブ2010東北編 3


そうだ福井へドライブ行こう


ツインズ巡礼紅葉ドライブの旅



星空に架かる橋 高山ドライブ


スマイルプリキュア巡礼in横浜


酷道157号線を走ってみた


酷道471号線を走ってみた


大井川鉄道へ行ってきたよ!+α


旅行イベントレポ2010


冬コミC78 参加レポート


高原HV列車旅行記


こみトレ19参加レポ


2011GW 北海道旅行記


【1日目】 青森観光篇


【1日目】 函館観光篇


【2日目】 十勝ドライブ篇


【3日目】 札幌観光帰宅篇


2012 鉄道旅行記


鉄むすスタンプラリー 首都圏編


鉄むすスタンプラリー 丹後編


.


のと鉄道 花いろ列車出発式


.


.


.


.


九四横断旅行2012


1日目 うどん県とバリィさん篇


2日目 温たまらん砂風呂篇


3日目 桜島と新幹線帰郷篇


おまけ C83一般参加篇


東北&北海道旅行記2013


【1日目】 ほくほく仙台篇


.


Free Space

【 絶賛応援中作品 】
2008/02/23
XML
いつものようにブログ日記を書いていたら、PC画面が突然ストップ・・・要するにフリーズした。


オワタ・・・\(^o^)/


いつ以来だろう?フリーズしたのが原因で日記を書き直すのって・・・

大体、そういう時に限って長めの文章を書いてる途中だったりするんだよね~?ちょっとショックショック

比較的、長い日記を書く際は必ずバックアップ取りましょう! 教訓です。


では、いつものように気になった新聞記事を数点紹介。




金沢に『アキバ&ロリータ』発信地 竪町商店街ビル『BELSEL』 来月8日リニューアル
BELSELリニューアルオープンイベント HAKUEIトークLIVE

>「北陸での挑戦に賛否両論があるが、発信できるのは竪町しかない」

よくぞ言ってくれた!社長さん。 まぁ、金沢だからこそ誘致成功したんでしょうね~?
しかし、ついに中日新聞まで取り上げるとは・・・ベルゼル注目度が、また一つ上がったな。

能登・富山・福井からも是非お越しください。


チャンピオンカレー 2、3月 愛知に2店舗 ムーンライトゆかりんさん経由)

『8番・第七ギョーザ・金沢カレー』 この金沢三大食を知らない金沢の大学生はモグリですw
そして、金沢カレーの世界征服 いや・・・全国進出は、着実に進んでいます。



らき☆すた:今度は商品券発売 こなたの“地元”埼玉県幸手市で

>コレクションをするために買う人もいると思うが、期限はないのでいつかは使ってほしい

今まで、ありそうで無かった地域振興策の一環としては、面白い試みですね。
いっそのこと商店街のイメージキャラクターに抜擢とかも考えてみては良いんじゃないでしょうか?



アキバに鉄道居酒屋「Little TGV」-特別車掌に鉄ドル木村さん
鉄道居酒屋に「ご乗車しちゃいました」

「旅行好きな人は、一度行ってみる価値有り!」・・・と、東京に住む友人は言ってました。


「山手線の中心」地点は麹町中学校付近-緯度・経度から算出

雑学程度の知識として頭に入れて置いてください。



北斗星減便で6000万減収見込み/青い森鉄道

よりにもよって、北斗星1号&4号の廃止とは・・・滞在時間の関係上、かなり痛いよな~。


通勤ライナー用に新タイプの電車配備

賛否両論あるみたいですが、転回クロスシート車が配備されるだけ、まだマシです。
数年前に行われた北陸・七尾線のダイヤ改正だと、ライナー廃止して特急昇格だったからな~?

それに比べれば、まだ良いほうですよ。


ラッシュ地獄変わるか 田園都市線・東西線がダイヤ改定

首都圏のラッシュというのは、盆暮れの「りんかい線」新木場始発みたいなものなんですか?(ぉ
鉄道ファンのくせに、ローカル沿線の田舎民からは、想像に苦しみます。

とりあえず、東急新6000系って何かカッコ良くない?


えち鉄、福鉄乗り入れ具体案 福井市戦略協 目標に承認
相互乗り入れ増便へ えち鉄と福鉄が了承


北陸の人気マンション、金沢の物件が1位・2位に-不動産ポータル発表

人気第一位は、武蔵ヶ辻交差点角の「グランドパレス武蔵ヶ辻」と聞いて納得。


「true tears」が富山のテレビニュースで紹介された!

医王山の向こう側が、非常に羨ましいです。 城端中心に富山が熱いな~?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/24 12:10:53 AM
コメント(1) | コメントを書く
[今日の巡回ニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.