1415568 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

◆総合案内所◆


インフォメーションTOPIX


リンクについて注意事項


現在応援中バナーアイコン


.


.


Link


WestNozomi別館SNS


相互リンクサイト


カルチャーニュースサイト


企業メーカーサイト


旅行便利サイト


報道ニュースサイト


.


★ 最新旅行記 ★


九四横断旅行 四国編


九四横断旅行 南九州編


九四横断旅行 肥薩阿蘇編


九四横断旅行 久大長崎編


九四横断旅行 西九州編


九四横断旅行 帰郷編


08.北海道周遊 青函小樽編


08.北海道周遊 稚内編


08.北海道周遊 留萌石北編


08.北海道周遊 釧網根室編


08.北海道周遊 北斗星編


.


秘境の只見線に乗ってみた


首都圏聖地巡礼の旅


紀州伊予旅行記 和歌山編


紀州伊予旅行記 松山編


紀州伊予旅行記 予讃線編


紀州伊予旅行記 C74帰郷編


スカイツリーと、踊る聖地巡礼


◆ 旅行記過去ログ ◆


のと鉄道 能登線廃線前日


ありがとう! JR富山港線


コミックマーケット69 1日目


コミックマーケット69 2日目


そうだ関西に行こう(姫路編)


そうだ関西に行こう(大阪編)


なのはフェスティバル 1days


なのはフェスティバル 2days


北陸おでかけパス旅行記


コミックマーケット70th 名古屋編


コミックマーケット70th 2日目編


コミックマーケット70th 3日目編


若狭丹波路 餘部鉄橋の旅 


コミックマーケット71 四国旅行編


コミックマーケット71 九州旅行編


コミックマーケット71 東海道線編


コミックマーケット71th 2日目編


コミックマーケット71th 3日目編


北東パスで行こう! 新潟編


北東パスで行こう! 奥羽線編


北東パスで行こう! 道東編


北東パスで行こう! 札幌編


北東パスで行こう! 仙台編


北東パスで行こう! 鶴見線編


北東パスで行こう! 銚子編


北東パスで行こう! ながら編


.


◆ 旅行記 2007年~ ◆


新幹線高架&true tears


酷道416号線を走ってみた


悠木姉妹と白山林道ウォーク


白川郷ひぐらし巡礼旅行記


07.鉄道の日旅行 山陽線編


07.鉄道の日旅行 山陰線編


07.鉄道の日旅行 最終日編


◆ 臨時特設ページ ◆


.


.


北鉄渋谷マークシティのりば紹介


さよなら寝台北陸旅行記


新型サンダーバード試乗会


.


.


.


.


のと鉄道緒花見急行2013


鉄道以外の旅行記


ETC ドライブ九州編 Vol.1


ETC ドライブ九州編 Vol.2


ETC ドライブ九州編 Vol.3


ETC ドライブ碓氷軽井沢編


ETC ドライブ東海環状編


ETC ドライブ中部環状編


ETCドライブ 伊勢名古屋編


ETCドライブ2010東北編 1


ETCドライブ2010東北編 2


ETCドライブ2010東北編 3


そうだ福井へドライブ行こう


ツインズ巡礼紅葉ドライブの旅



星空に架かる橋 高山ドライブ


スマイルプリキュア巡礼in横浜


酷道157号線を走ってみた


酷道471号線を走ってみた


大井川鉄道へ行ってきたよ!+α


旅行イベントレポ2010


冬コミC78 参加レポート


高原HV列車旅行記


こみトレ19参加レポ


2011GW 北海道旅行記


【1日目】 青森観光篇


【1日目】 函館観光篇


【2日目】 十勝ドライブ篇


【3日目】 札幌観光帰宅篇


2012 鉄道旅行記


鉄むすスタンプラリー 首都圏編


鉄むすスタンプラリー 丹後編


.


のと鉄道 花いろ列車出発式


.


.


.


.


九四横断旅行2012


1日目 うどん県とバリィさん篇


2日目 温たまらん砂風呂篇


3日目 桜島と新幹線帰郷篇


おまけ C83一般参加篇


東北&北海道旅行記2013


【1日目】 ほくほく仙台篇


.


Free Space

【 絶賛応援中作品 】
2008/09/04
XML
旧校舎の七不思議。


トイレの花子さん、首なしライダー、理科室を彷徨う人体模型・・・お化け


貴方の学校でも、そんな不思議体験をしたことはありませんか?(ねーよ)

そんな訳で、10代~20代の人達は小学生時代に一度は読んだことがあるであろう「学校の怪談」


先日、友人から「懐かしいDVDを見つけたけど見る?」と言われてアニメ版「学校の怪談」を借りた。
2000年フジテレビにて放送されたやつですね。 うわぁ~、懐かしい!!スマイル

昨日からチョクチョクみているんだけど・・・


あれ?意外に面白いぞ!?


当時は真剣に見てなかったけど、こうやって改めて見ると結構面白かったり・・・作画も綺麗だしw

程よい具合で恐怖を煽るシーンもあったけど、これ放送当時は怖くて見れなかったな~?うっしっし


キャラクターも良いし続編とかあれば見たいな♪ 天の邪鬼と、桃子さんが特にお気に入りきらきら(ぇ

【PS】:テーマ曲は当時人気だったHysteric Blueと、CASCADEが担当。
    そういえば、Hysteric Blueってメンバーの一人が犯罪を起こしたのが引き金で、解散したんだっけ?



  学校の怪談 1(DVD) ◆20%OFF!





今日は、その他のアニメ関連ニュースを数件載せてお茶を濁すw


ドラマCD『FORTUNE ARTERIAL』第3巻の収録現場からメッセージ到着!

そういえば、カーヤ(天の邪鬼)も、伽耶様も黒猫ってところが共通してますね。(←学校の怪談見過ぎ…)
さて、本題に戻って声優さんのトークを読んでいると、なんか3巻も面白そう♪ 予約、予約っと!



らき☆すた:“聖地”鷲宮神社の祭りにキャラクターみこし登場

惜しい! その3日後、私も鷲宮へ行k…ウワナニスル(ry





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/04 11:48:12 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.