1415663 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

◆総合案内所◆


インフォメーションTOPIX


リンクについて注意事項


現在応援中バナーアイコン


.


.


Link


WestNozomi別館SNS


相互リンクサイト


カルチャーニュースサイト


企業メーカーサイト


旅行便利サイト


報道ニュースサイト


.


★ 最新旅行記 ★


九四横断旅行 四国編


九四横断旅行 南九州編


九四横断旅行 肥薩阿蘇編


九四横断旅行 久大長崎編


九四横断旅行 西九州編


九四横断旅行 帰郷編


08.北海道周遊 青函小樽編


08.北海道周遊 稚内編


08.北海道周遊 留萌石北編


08.北海道周遊 釧網根室編


08.北海道周遊 北斗星編


.


秘境の只見線に乗ってみた


首都圏聖地巡礼の旅


紀州伊予旅行記 和歌山編


紀州伊予旅行記 松山編


紀州伊予旅行記 予讃線編


紀州伊予旅行記 C74帰郷編


スカイツリーと、踊る聖地巡礼


◆ 旅行記過去ログ ◆


のと鉄道 能登線廃線前日


ありがとう! JR富山港線


コミックマーケット69 1日目


コミックマーケット69 2日目


そうだ関西に行こう(姫路編)


そうだ関西に行こう(大阪編)


なのはフェスティバル 1days


なのはフェスティバル 2days


北陸おでかけパス旅行記


コミックマーケット70th 名古屋編


コミックマーケット70th 2日目編


コミックマーケット70th 3日目編


若狭丹波路 餘部鉄橋の旅 


コミックマーケット71 四国旅行編


コミックマーケット71 九州旅行編


コミックマーケット71 東海道線編


コミックマーケット71th 2日目編


コミックマーケット71th 3日目編


北東パスで行こう! 新潟編


北東パスで行こう! 奥羽線編


北東パスで行こう! 道東編


北東パスで行こう! 札幌編


北東パスで行こう! 仙台編


北東パスで行こう! 鶴見線編


北東パスで行こう! 銚子編


北東パスで行こう! ながら編


.


◆ 旅行記 2007年~ ◆


新幹線高架&true tears


酷道416号線を走ってみた


悠木姉妹と白山林道ウォーク


白川郷ひぐらし巡礼旅行記


07.鉄道の日旅行 山陽線編


07.鉄道の日旅行 山陰線編


07.鉄道の日旅行 最終日編


◆ 臨時特設ページ ◆


.


.


北鉄渋谷マークシティのりば紹介


さよなら寝台北陸旅行記


新型サンダーバード試乗会


.


.


.


.


のと鉄道緒花見急行2013


鉄道以外の旅行記


ETC ドライブ九州編 Vol.1


ETC ドライブ九州編 Vol.2


ETC ドライブ九州編 Vol.3


ETC ドライブ碓氷軽井沢編


ETC ドライブ東海環状編


ETC ドライブ中部環状編


ETCドライブ 伊勢名古屋編


ETCドライブ2010東北編 1


ETCドライブ2010東北編 2


ETCドライブ2010東北編 3


そうだ福井へドライブ行こう


ツインズ巡礼紅葉ドライブの旅



星空に架かる橋 高山ドライブ


スマイルプリキュア巡礼in横浜


酷道157号線を走ってみた


酷道471号線を走ってみた


大井川鉄道へ行ってきたよ!+α


旅行イベントレポ2010


冬コミC78 参加レポート


高原HV列車旅行記


こみトレ19参加レポ


2011GW 北海道旅行記


【1日目】 青森観光篇


【1日目】 函館観光篇


【2日目】 十勝ドライブ篇


【3日目】 札幌観光帰宅篇


2012 鉄道旅行記


鉄むすスタンプラリー 首都圏編


鉄むすスタンプラリー 丹後編


.


のと鉄道 花いろ列車出発式


.


.


.


.


九四横断旅行2012


1日目 うどん県とバリィさん篇


2日目 温たまらん砂風呂篇


3日目 桜島と新幹線帰郷篇


おまけ C83一般参加篇


東北&北海道旅行記2013


【1日目】 ほくほく仙台篇


.


Free Space

【 絶賛応援中作品 】
2009/09/14
XML
カテゴリ:ブログ&mixi情報
300,000アクセスの件や、それ以外に多くの拍手&コメントありがとうございました。

もう、溜まりに溜まっていたので、一気に返信してしまいますよ!
一部のWeb拍手返信については、後日の日記で取り上げる予定にしていますので、あしからず。




ふみぃ@M-A-Tさん

金沢へ来られる際は一声お掛け下さい。・・・じゃないと、東海北陸道使って名古屋へ攻めます(ぉ

まぁ、それは冗談として北陸鉄道 石川線の件ですが、地元では早期廃止論まで出ているので、
こちらは乗られる予定でしたら本当、お早めに。

東北私鉄かぁ・・・魅力的ですね。 某擬人化漫画の影響もあって私も興味津々です。



Forbiddenfruit / TMさん

こちらへ来られるのもそうですが、そろそろ私からも東海エリアへ出向きたいとも考えています。

ネタですか?そうですね・・・鉄道むすめなら、能登に居ますけど?
正直、私もあまりコレといった話題が見つかってないというのが、事実だったりします。ttも同様に。



淡色館 / 来島あわさん

結局、あわさんから提案された”MAXとき353→急行きたぐに”が一番良い案だったみたいです。
懸案事項も、いろいろ手を尽くせば、なんとか解決できましたしね。

でも、どのみち当日はお仕事だったから東京へは行けずorz
次回何処かのイベントなどで機会があれば。是非とも挨拶することが出来れば良いですね。

余談ですが、サンライズの車内が気になりますw




以下、久々にWeb拍手のコメント返信をまとめてドゾ~♪


>30万hitおめでとうございます!某掲示板の時代から見てます。

某掲示板というと・・・6年くらい前になりますね。
確かに前身はあの掲示板からですが、その時代からとなると・・・ありがたいやら恥ずかしいやら・・・


>30万アクセスおめでとうです~!
 日本縦断したNozomiさんなら、次は車で北海道まで行きませんか?または鹿児島とか(笑)


無謀旅行のフラグを立てないで下さい。・・・行きたくなるじゃないですかww
鉄道旅行が一番の醍醐味ですが、最近リアルにドライブの魅力にも引き寄せられているので・・・


>三陸鉄道へ行く際は、遠野駅と岩泉線も行かれるんですね。分かります。

それは、あれですか?駅ネタ的な意味で・・・ですか?w
ここだけの話、確かに時刻表見ながら検討項目の一つには入っていましたね。

スタンプとか関係なしに、一度は行ってみたい所です。


>和倉ななおフィギュア買いました~ Nozomiさんも買われましたか?

穴水駅のやつですね。まだ買ってません(ぉ
来週、奥能登に行く用事があるので、そのとき寄ってみようかな? なんて考えています。


>梅田のダンジョン攻略できましたか?

とりあえず、曽根崎の”とらのあな”までは行けるようになりました。 あとは第1~4ビルか・・・


>しゅごキャラ第3期始まりますよ!これは見逃せませんね。

えっ、そうなんですか!? ちなみに、石川では未だ第1期を放送中ですよ?
なるほど・・・これで、もう1年は亜夢ちゃんの愛らしい姿が見れるというわけですね♪


>ついに海外まで行ったのか・・・それにしても、あの写真は衝撃的です

時期は古いですが、全部本物です。
なんか、書いてて本気でドイツに行きたくなってきた・・・ルフトハンザは良いですよ~♪


>W始まりましたね。おのれ、これもディケイドのせいだ!www

鳴滝さんwww 
最近のWeb拍手コメントの中では、一番笑わせて頂いたコメントです。

やっぱり、ディケイドのせいなんだ~?(違っ)


>六甲道駅とか近所なんですけど・・・ちなみに、佐奈はオレの嫁!

駅をデジカメ撮影してたら、タクシーの運転手に変な目で見られましたけどw
あっ、佐奈ちゃんは私の妻ですが何か?w(←コラコラ)


>亀さんは伊東四郎でしょ?

キンキンか、四郎さんか・・・これは、凄く悩ましい問題です。 どっちも良い味、出してるしな~


>最近、鉄道旅行記を見てませんが・・・高速道路のやつも見たかったり。

同様の意見を多数頂きます。
鈍行に拘らず、新幹線とか飛行機を組み合わせれば、今後も鉄道旅行は続ける予定です。

でも、ドライブも悪くはありませんよ?(←まだ言うか)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/15 12:32:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ブログ&mixi情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.