1413755 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

◆総合案内所◆


インフォメーションTOPIX


リンクについて注意事項


現在応援中バナーアイコン


.


.


Link


WestNozomi別館SNS


相互リンクサイト


カルチャーニュースサイト


企業メーカーサイト


旅行便利サイト


報道ニュースサイト


.


★ 最新旅行記 ★


九四横断旅行 四国編


九四横断旅行 南九州編


九四横断旅行 肥薩阿蘇編


九四横断旅行 久大長崎編


九四横断旅行 西九州編


九四横断旅行 帰郷編


08.北海道周遊 青函小樽編


08.北海道周遊 稚内編


08.北海道周遊 留萌石北編


08.北海道周遊 釧網根室編


08.北海道周遊 北斗星編


.


秘境の只見線に乗ってみた


首都圏聖地巡礼の旅


紀州伊予旅行記 和歌山編


紀州伊予旅行記 松山編


紀州伊予旅行記 予讃線編


紀州伊予旅行記 C74帰郷編


スカイツリーと、踊る聖地巡礼


◆ 旅行記過去ログ ◆


のと鉄道 能登線廃線前日


ありがとう! JR富山港線


コミックマーケット69 1日目


コミックマーケット69 2日目


そうだ関西に行こう(姫路編)


そうだ関西に行こう(大阪編)


なのはフェスティバル 1days


なのはフェスティバル 2days


北陸おでかけパス旅行記


コミックマーケット70th 名古屋編


コミックマーケット70th 2日目編


コミックマーケット70th 3日目編


若狭丹波路 餘部鉄橋の旅 


コミックマーケット71 四国旅行編


コミックマーケット71 九州旅行編


コミックマーケット71 東海道線編


コミックマーケット71th 2日目編


コミックマーケット71th 3日目編


北東パスで行こう! 新潟編


北東パスで行こう! 奥羽線編


北東パスで行こう! 道東編


北東パスで行こう! 札幌編


北東パスで行こう! 仙台編


北東パスで行こう! 鶴見線編


北東パスで行こう! 銚子編


北東パスで行こう! ながら編


.


◆ 旅行記 2007年~ ◆


新幹線高架&true tears


酷道416号線を走ってみた


悠木姉妹と白山林道ウォーク


白川郷ひぐらし巡礼旅行記


07.鉄道の日旅行 山陽線編


07.鉄道の日旅行 山陰線編


07.鉄道の日旅行 最終日編


◆ 臨時特設ページ ◆


.


.


北鉄渋谷マークシティのりば紹介


さよなら寝台北陸旅行記


新型サンダーバード試乗会


.


.


.


.


のと鉄道緒花見急行2013


鉄道以外の旅行記


ETC ドライブ九州編 Vol.1


ETC ドライブ九州編 Vol.2


ETC ドライブ九州編 Vol.3


ETC ドライブ碓氷軽井沢編


ETC ドライブ東海環状編


ETC ドライブ中部環状編


ETCドライブ 伊勢名古屋編


ETCドライブ2010東北編 1


ETCドライブ2010東北編 2


ETCドライブ2010東北編 3


そうだ福井へドライブ行こう


ツインズ巡礼紅葉ドライブの旅



星空に架かる橋 高山ドライブ


スマイルプリキュア巡礼in横浜


酷道157号線を走ってみた


酷道471号線を走ってみた


大井川鉄道へ行ってきたよ!+α


旅行イベントレポ2010


冬コミC78 参加レポート


高原HV列車旅行記


こみトレ19参加レポ


2011GW 北海道旅行記


【1日目】 青森観光篇


【1日目】 函館観光篇


【2日目】 十勝ドライブ篇


【3日目】 札幌観光帰宅篇


2012 鉄道旅行記


鉄むすスタンプラリー 首都圏編


鉄むすスタンプラリー 丹後編


.


のと鉄道 花いろ列車出発式


.


.


.


.


九四横断旅行2012


1日目 うどん県とバリィさん篇


2日目 温たまらん砂風呂篇


3日目 桜島と新幹線帰郷篇


おまけ C83一般参加篇


東北&北海道旅行記2013


【1日目】 ほくほく仙台篇


.


Free Space

【 絶賛応援中作品 】
2010/03/22
XML
カテゴリ:オススメ商品
3連休最終日、皆さん如何して過ごされたでしょうか?

今日の北陸地方は晴天で、とても気持ちが良かったので、ちょっとだけお出掛け。




世界初HVスポーツカー HONDA”CR-Z”に試乗してみた。

先月の発売当日にも乗ったんですが、如何せん人気で試乗時間が短かったことと、しかも夜間。
そして、何よりデジカメを忘れていたので改めて、試乗レビューでも掲載してみる。




まずは、全景から。
全体的に見ると、初代インサイトに近いような形をしています。(タイヤカバーは無いですがw)

ちなみにタイヤは16インチで、軽量アルミホイールを使用。



では、次にラゲッジルームを開けて車内を見てみましょう。



案外広いラゲッジスペース。 海外旅行用のスーツケースも楽々入りそうです。



お次は、コックピット。
スイッチなどが、運転手主観で機能的に配置されており、とても面白そうです。

この辺りは、多少2代目インサイトを奇襲していますが、更に使い勝手が向上したように思えます。

CR-Zはスポーツカーですが、最高定員は4名。 実は後部座席もあるんです! でも・・・



大変だ!! 足を置くスペースが無いぞ!?

加えてインサイトや、TOYOTAプリウス同様にクーペ型のため、当然のごとく前席より天井が低い!
後部座席は無いと考えたほうが、良さそうですね。



さて、最後は肝心要の走行性能について。 実際に運転してみます。

CR-Zに使用されているエンジンは、1.5Lを使用して出力はインサイトより上がっています。
これだけなら、スポーツカーにしては全然ダメですが、電気モーターがアシストするおかげか、
実際の加速はそれ以上に感じられて、全く問題はありません。



また、CR-Zには日々の走行事情によって3つのモードに切り替えて走行もできます。

・普通車としての走りをする「ノーマルモード」
・燃費最優先に、CVT・エアコンを調整する「ECON(イーコン)モード」
・スポーツカーのような高出力をもたらす「スポーツモード」の3種類です。

特にスポーツモードに切り替えると、アクセルの踏みから明らかに、他2つとは違います。
これは、高速道路で是非試してみたい! 確かに運転が楽しくなりそうです。

運転席のメーター類も、車と言うより戦闘機に乗ったような感じなので、男子なら絶対喜びます。



世界初、6MTハイブリッド・スポーツカー”CR-Z”(CVT仕様もあります)
気になる価格は、フル装備α仕様で249.8万円。 通常β仕様で226.8万円になります。

車好きな方は是非とも、一度試乗してみると良いかも知れませんよ! 夢溢れる車です♪

あぁ・・・お金があれば私も買い換えたいですが、そんな余裕絶対ありません。


CR-Zに感激した後は、ユナイテッド・シネマ金沢へ直行。




劇場版 「Fate - stay night - UNLIMITED BLADE WORKS」を見てきた。



先週20日土曜から金沢でも上映が始まった「Fate/stay night」。
今日は、映画館の”メンズデー”男性客は1,000円均一だったので、早速見に行ってきました。

あの・・・今だからこそ、言えることですが・・・

ゴメンなさい、私「Fate/Stay night」シリーズって一度も見たこと無いんです!

ゲームはおろか、TVアニメも見たことない雫雫
物語や、登場人物はある程度、把握はしていましたが、ほぼ8割近く無知の状態で見てきました。

・・・・・

・・・・・1時間40分後



「・・・・」(←完全に余韻に浸っている)


凄く映画に引き込まれました。 これは、凄い凄すぎる!!
最初から最後まで、目を離す余裕がないくらい濃い内容の映画でした。戦闘シーンとか文句なし。

ほぼ知識皆無でしたが、それでもFateシリーズの面白さにようやく気付きましたよ♪
これはリピート特典とか関係なく、もう一度見る価値ありそう。きらきら

Fate/Stay nightについて全く知らない方は、パンフを事前に読んでみると良いかも知れません。

感想? アーチャーがカッコ良過ぎとか、凜が・・・って言い出したらキリがありません!

ぜひ是非、映画館にてその目で、確かめて下さい!!

公式Webでも流れているメインBGMが特に気に入っていますが、作曲者がネクサスでも有名な
川井憲次さんと聞いて納得。 本当に鳥肌が立ちましたよ。



ユナイテッド・シネマ金沢では、「涼宮ハルヒの消失」「魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1st」
この2作品も今週末の土曜から始まります。 全て同じ映画館にて上映されるので・・・



是非、ユナイテッド・シネマ メンバーズカードを作ることをオススメします

年会費1,000円が必要ですが、新規入会特典で次回鑑賞料が1本無料になります。
また金沢の場合は、毎週金曜日に会員なら1,000円で鑑賞できます。

いつも、イ○ンシネマ派でしたが早速この機会に入会。 早々にポイントが貯まりそうです。(ぉ



さて、映画館から自宅に帰りますか・・・あれ?



さらば、湾岸署。 「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」 7月3日ロードショー。


青島ぁ!(映画を見る予定を)確保だ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/22 11:00:26 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.