1413850 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

◆総合案内所◆


インフォメーションTOPIX


リンクについて注意事項


現在応援中バナーアイコン


.


.


Link


WestNozomi別館SNS


相互リンクサイト


カルチャーニュースサイト


企業メーカーサイト


旅行便利サイト


報道ニュースサイト


.


★ 最新旅行記 ★


九四横断旅行 四国編


九四横断旅行 南九州編


九四横断旅行 肥薩阿蘇編


九四横断旅行 久大長崎編


九四横断旅行 西九州編


九四横断旅行 帰郷編


08.北海道周遊 青函小樽編


08.北海道周遊 稚内編


08.北海道周遊 留萌石北編


08.北海道周遊 釧網根室編


08.北海道周遊 北斗星編


.


秘境の只見線に乗ってみた


首都圏聖地巡礼の旅


紀州伊予旅行記 和歌山編


紀州伊予旅行記 松山編


紀州伊予旅行記 予讃線編


紀州伊予旅行記 C74帰郷編


スカイツリーと、踊る聖地巡礼


◆ 旅行記過去ログ ◆


のと鉄道 能登線廃線前日


ありがとう! JR富山港線


コミックマーケット69 1日目


コミックマーケット69 2日目


そうだ関西に行こう(姫路編)


そうだ関西に行こう(大阪編)


なのはフェスティバル 1days


なのはフェスティバル 2days


北陸おでかけパス旅行記


コミックマーケット70th 名古屋編


コミックマーケット70th 2日目編


コミックマーケット70th 3日目編


若狭丹波路 餘部鉄橋の旅 


コミックマーケット71 四国旅行編


コミックマーケット71 九州旅行編


コミックマーケット71 東海道線編


コミックマーケット71th 2日目編


コミックマーケット71th 3日目編


北東パスで行こう! 新潟編


北東パスで行こう! 奥羽線編


北東パスで行こう! 道東編


北東パスで行こう! 札幌編


北東パスで行こう! 仙台編


北東パスで行こう! 鶴見線編


北東パスで行こう! 銚子編


北東パスで行こう! ながら編


.


◆ 旅行記 2007年~ ◆


新幹線高架&true tears


酷道416号線を走ってみた


悠木姉妹と白山林道ウォーク


白川郷ひぐらし巡礼旅行記


07.鉄道の日旅行 山陽線編


07.鉄道の日旅行 山陰線編


07.鉄道の日旅行 最終日編


◆ 臨時特設ページ ◆


.


.


北鉄渋谷マークシティのりば紹介


さよなら寝台北陸旅行記


新型サンダーバード試乗会


.


.


.


.


のと鉄道緒花見急行2013


鉄道以外の旅行記


ETC ドライブ九州編 Vol.1


ETC ドライブ九州編 Vol.2


ETC ドライブ九州編 Vol.3


ETC ドライブ碓氷軽井沢編


ETC ドライブ東海環状編


ETC ドライブ中部環状編


ETCドライブ 伊勢名古屋編


ETCドライブ2010東北編 1


ETCドライブ2010東北編 2


ETCドライブ2010東北編 3


そうだ福井へドライブ行こう


ツインズ巡礼紅葉ドライブの旅



星空に架かる橋 高山ドライブ


スマイルプリキュア巡礼in横浜


酷道157号線を走ってみた


酷道471号線を走ってみた


大井川鉄道へ行ってきたよ!+α


旅行イベントレポ2010


冬コミC78 参加レポート


高原HV列車旅行記


こみトレ19参加レポ


2011GW 北海道旅行記


【1日目】 青森観光篇


【1日目】 函館観光篇


【2日目】 十勝ドライブ篇


【3日目】 札幌観光帰宅篇


2012 鉄道旅行記


鉄むすスタンプラリー 首都圏編


鉄むすスタンプラリー 丹後編


.


のと鉄道 花いろ列車出発式


.


.


.


.


九四横断旅行2012


1日目 うどん県とバリィさん篇


2日目 温たまらん砂風呂篇


3日目 桜島と新幹線帰郷篇


おまけ C83一般参加篇


東北&北海道旅行記2013


【1日目】 ほくほく仙台篇


.


Free Space

【 絶賛応援中作品 】
2011/02/20
XML
カテゴリ:旅行話題
鉄道旅行サイトを自称(?)している割に、2009年以降めっきり鉄道旅行が減っています。

過去の旅行記を見ていても、最近は寝台北陸号のさよならレポや、JR小海線の擬人化美少女を
訪ねた日帰り旅行
だけと言う何とも残念な結果。

クド・インサイト (※イメージ画像です)

そうそう、最近はドライブ旅行記が増えて道路&車ファンの皆様には楽しめたかもしれませんが


もう、わたし堪忍袋の緒が切れました!!


という鉄道ファンの声が、何処からとも無く聞こえて来そうな気がしたので・・・(ぉ

今年は長距離の鉄道旅行を1本くらいは計画しようかな~と、思い時刻表をパラパラ。
定番どころで言えば、東北・九州新幹線全通が思い浮かびますが

まぁ、それはこちらとかこちらの方やその他、大勢の方々がレポすると思うので・・・(多分)


わたしは、在りそうで無かった鉄道旅行をしよう!


ということで、目的地は自身3度目となる北海道に決定!

只今、徹底的にリサーチ&予約手配中だったりします。北陸に住む利点を生かした旅を模索。
一度はお蔵入りになった計画でしたが、さてどうなることやら。





そういえば、時刻表見てて今頃になって気付いたんだけど・・・

”周遊きっぷ 札幌道南ゾーン券”入口駅が、今月より青森から中小国に縮小とかorz

昨年から東京を除くJR東日本エリアでゾーン廃止傾向が強くなっていたけど、まさかここまでとは・・・
実は、そんな隠れた裏ワザでお得に行けたのに・・・手厳しいな~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/02/20 10:06:25 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.