1413718 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

◆総合案内所◆


インフォメーションTOPIX


リンクについて注意事項


現在応援中バナーアイコン


.


.


Link


WestNozomi別館SNS


相互リンクサイト


カルチャーニュースサイト


企業メーカーサイト


旅行便利サイト


報道ニュースサイト


.


★ 最新旅行記 ★


九四横断旅行 四国編


九四横断旅行 南九州編


九四横断旅行 肥薩阿蘇編


九四横断旅行 久大長崎編


九四横断旅行 西九州編


九四横断旅行 帰郷編


08.北海道周遊 青函小樽編


08.北海道周遊 稚内編


08.北海道周遊 留萌石北編


08.北海道周遊 釧網根室編


08.北海道周遊 北斗星編


.


秘境の只見線に乗ってみた


首都圏聖地巡礼の旅


紀州伊予旅行記 和歌山編


紀州伊予旅行記 松山編


紀州伊予旅行記 予讃線編


紀州伊予旅行記 C74帰郷編


スカイツリーと、踊る聖地巡礼


◆ 旅行記過去ログ ◆


のと鉄道 能登線廃線前日


ありがとう! JR富山港線


コミックマーケット69 1日目


コミックマーケット69 2日目


そうだ関西に行こう(姫路編)


そうだ関西に行こう(大阪編)


なのはフェスティバル 1days


なのはフェスティバル 2days


北陸おでかけパス旅行記


コミックマーケット70th 名古屋編


コミックマーケット70th 2日目編


コミックマーケット70th 3日目編


若狭丹波路 餘部鉄橋の旅 


コミックマーケット71 四国旅行編


コミックマーケット71 九州旅行編


コミックマーケット71 東海道線編


コミックマーケット71th 2日目編


コミックマーケット71th 3日目編


北東パスで行こう! 新潟編


北東パスで行こう! 奥羽線編


北東パスで行こう! 道東編


北東パスで行こう! 札幌編


北東パスで行こう! 仙台編


北東パスで行こう! 鶴見線編


北東パスで行こう! 銚子編


北東パスで行こう! ながら編


.


◆ 旅行記 2007年~ ◆


新幹線高架&true tears


酷道416号線を走ってみた


悠木姉妹と白山林道ウォーク


白川郷ひぐらし巡礼旅行記


07.鉄道の日旅行 山陽線編


07.鉄道の日旅行 山陰線編


07.鉄道の日旅行 最終日編


◆ 臨時特設ページ ◆


.


.


北鉄渋谷マークシティのりば紹介


さよなら寝台北陸旅行記


新型サンダーバード試乗会


.


.


.


.


のと鉄道緒花見急行2013


鉄道以外の旅行記


ETC ドライブ九州編 Vol.1


ETC ドライブ九州編 Vol.2


ETC ドライブ九州編 Vol.3


ETC ドライブ碓氷軽井沢編


ETC ドライブ東海環状編


ETC ドライブ中部環状編


ETCドライブ 伊勢名古屋編


ETCドライブ2010東北編 1


ETCドライブ2010東北編 2


ETCドライブ2010東北編 3


そうだ福井へドライブ行こう


ツインズ巡礼紅葉ドライブの旅



星空に架かる橋 高山ドライブ


スマイルプリキュア巡礼in横浜


酷道157号線を走ってみた


酷道471号線を走ってみた


大井川鉄道へ行ってきたよ!+α


旅行イベントレポ2010


冬コミC78 参加レポート


高原HV列車旅行記


こみトレ19参加レポ


2011GW 北海道旅行記


【1日目】 青森観光篇


【1日目】 函館観光篇


【2日目】 十勝ドライブ篇


【3日目】 札幌観光帰宅篇


2012 鉄道旅行記


鉄むすスタンプラリー 首都圏編


鉄むすスタンプラリー 丹後編


.


のと鉄道 花いろ列車出発式


.


.


.


.


九四横断旅行2012


1日目 うどん県とバリィさん篇


2日目 温たまらん砂風呂篇


3日目 桜島と新幹線帰郷篇


おまけ C83一般参加篇


東北&北海道旅行記2013


【1日目】 ほくほく仙台篇


.


Free Space

【 絶賛応援中作品 】
2011/11/03
XML
カテゴリ:のぞみん独り言
文化の日ですね。

「Q.文化的なことって何だろう?」→「A.日本のサブカル文化、アニメを見よう!

だからって訳ではないですが、溜まりに溜まったアニメ消化してました。
石川県舞台の「花咲くいろは」は夢中になってみていたけど、それ以外は殆どスルー気味でしたし。

とりあえず、feng原作の「星空に架かる橋」を一気に見ています。


青葉りんごさん演じる伊吹ちゃん可愛いなぁ~、もう!!(コラコラ)
キャラクター的にはその他、千歌姐さんと、歩君が結構ツボに来ています・・・ってあれれ?雫

アニメの駅舎はJR東海仕様。このアニメの舞台は飛騨高山なんですね。


聖地巡礼ですか・・・つい最近まで地元が盛り上がっていましたが、他県の舞台訪問もしたいな
いや、それ以上にそろそろ「旅分」が不足気味な今日この頃。

水面下で次の旅行先について、色々模索を進めていたりします。




1.飛騨高山

一番の有力候補。

何たって石川県から近い!高速道路や一般道使っても2~3時間以内に着ける。
昨年は「おねがいシリーズ」の舞台である長野県大町市へ紅葉ドライブに行ったし、今年は高山?

温泉、紅葉、舞台訪問に郷土料理・・・じゅるり (ぇ



2.北海道・道東方面

先日、道東自動車道 夕張IC~占冠IC間が開通して札幌千歳と直結した帯広釧路方面。

なんか北海道って鉄道でもレンタカーでも癒されるんですよね~?
今年のGWは、函館観光があったので寝台特急利用でしたが、今度は新千歳直通で行こうかな?

あ・・・でもこれから雪シーズンか。



3.沖縄本島

さっき「秘密のケンミンショー」で”琉神マブヤー”とかいうローカルヒーロー特集してたんですよ?

沖縄は修学旅行で行ったしな~?と思っていたけど、案外行ってない観光地とかあるんですよね。
小松空港から直行便もあるし、関空から格安航空便を利用するのも面白いかも?要検討中です。



4.九州新幹線・鹿児島

九州新幹線のCM見てると、行きたくなりますよね。

実は暫定開業時から九州新幹線には乗ったこと無いんです・・・
鹿児島は青春18きっぷで行ったことあるけど、あの時はお金が無い貧乏大学生だったからなぁ~
ちなみに金沢始発で出発すれば、13時には鹿児島に着けるみたいですよ?



5.四国讃岐(香川県)

「香川県は”うどん県”に改名しました!」と、要潤さんが宣言しちゃった香川県w

2度ほど高松市は訪問したことはあるが、本格的なセルフ式讃岐うどんって体験して無い。
香川なら大阪駅から高速バスを乗り継げば結構近そうなので、こちらも旅行先としては有力候補。

もっとも、”ETC千円高速”が継続していたなら自分の足で行ったんでしょうけどねw



この他、「たまゆら」で話題を集めている広島県も良いですね。

小松空港から乗継割引を使ってボーイング787搭乗して広島空港へ行くとかイイかも?無理か…
妄想するだけなら良いんです! ただ、結構冗談で言ったことが実現しちゃうから怖いんですよねw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/11/03 11:50:50 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.