1857201 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.05.19
XML
テーマ:犬(41)
 
 
アイヌ犬(北海道犬)

北海道の方々、猟師、ファン以外あまり聞き慣れない犬だと思うので
うちの、徳さん、ねねさん、
も居るので少しアイヌ犬(北海道犬)をご紹介したいと思います。

アイヌの民が共に過ごした
ヒグマ、大鹿 の猟をしていた犬種

サイズは、
柴犬より大きく紀州犬より小さい。
甲斐犬と同じ位の大きさです。

かろうじ中型犬ですが、
多毛の為大きく見えます。

体重は、13kg~23kg


お散歩

歴史

そのイヌ達は、いつもヒトと一緒にいたいと願っていた
北海道犬博物館より引用させてもらいました。


縄文人が南方より連れてきたもっとも古いタイプの犬種のようです
犬の歴史やルーツを辿ると古代人の分布図などが解ったりします

北の犬ですが、樺太犬などとは違います

沖縄の琉球犬と、北海道のアイヌ犬は近い親戚です
日本人のルーツでもっとも古い縄文人が連れてきた犬ということも、
縄文人の北上ルートも証明しやすかったりします。

原種に近い証でもある舌斑点が多くあり、遠くは大陸の犬
チャウチャウなども遠くの親戚らしいです。

分布は、
樺太~秋田、岩手 東北地方まで分布してた事が証明されています。


柴犬 甲斐犬 紀州犬 四国犬 
などはその後何千年後に来る弥生人系の犬となるようです。
朝鮮半島からきた犬のようです。



北海道先住民族アイヌ人
色んな事で迫害を受けました

そんな中一緒に生きてきた犬が、北海道犬
「アイヌ」という言葉は差別用語ですが、

アイヌの方々の大事に守ったお陰で私は素晴らしい犬に廻りあえた
1800年代に、なんとか言うイギリス人に「AINU DOG」
言われたのが語源です

北海道犬じゃねぇんです アイヌ犬(アイヌケン)だと私は思う
ので、以後アイヌ犬で行きます。
先住民族アイヌの人々や、北海道の方々には、ほんと感謝感謝!

縄文人は北上し北海道に辿り着き
そこにアイヌ犬は地犬として居たようです。
ガウガウ言う犬が多く、
そういう犬や狩猟犬を多く残してきた事もあり
気は穏やかな方ではありません

昭和初期には絶滅の危機も強くアイヌの民とアイヌ犬は、迫害をうけた。
それは下記の理由かと思います。


そのイヌ達は、いつもヒトと一緒にいたいと願っていた



性格は、

おおまかに2タイプ見られます。


徳さん、ねねさん のタイプ

勝手気ままなノンストレスで優しく自分で行動する犬
全く吠えません
人にもなんら問題ありません
ご陽気な犬です


ストレス犬(一般的にはこっちの方が多いです)

繋がれほったらかし、
散歩も運動量が足りてない為に、
ガウガウ言う犬に成り易い。

ストレスの発散場所がないとこうなり易いですんで注意が必要な犬です


飼い易い犬種です・・・がぁ。これは環境が整ってる場合だけのケースで
ノンストレスなアイヌ犬

ストレスがあるアイヌ犬は、酷くなります。
吠えるし、気が荒い 喧嘩っぱやく 人にも厳しくなり
なので放置ぎみな犬も少なくない
(これが大半のアイヌ犬のイメージ)


このストレス犬が多いアイヌ犬のお陰で迫害を受けて
絶滅の危機もあったと思われます。




頭のイイ犬で、特に気配や感じる事には長けています
飼い主が嫌な顔すれば近寄らなく
心や動作のスピード、声のトーン、足音の強さ 敏感に聞分けます

鼻や耳はとても敏感です
あと味にもウルサイ!毒見の習慣があるみたい



千葉3.jpg


猟犬として、

良く解らないですが、
タツローのハウンドとは全く別の行動をします。

南宮崎でも30年前に流行っていたらしいです(-_-#)

鼻が良いし耳が格段に良い
ただ・・・お気楽過ぎる性格な2頭みてるだけなのでなんとも言えません。

徳さんに関しては、熊はヤバイキャラ(ミッキーも多分やばいです)



アイヌ犬は、ヒグマを狩るDNAが備わる
狩ると噛むは違う・・・。この犬の最大の特徴は!
生粋の猟犬で、山犬
山に居ると断然テンションの違いが見れます

・凄い微妙な間合いをキープし続ける忍耐力
(しつこいが、無理な時は諦めも速い)
間と距離感を絶妙なとこをキープする犬だと思います。

・山の斜面での戦いの潜在能力
(強靭な前足と柔軟さを備わっている)

・大怪我しないような身体の造り
(首の皮などダボダボしてて(>o<"))


レシピgif
よかったら押しといて下さい


くつろぐにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へランブロ

ブログランキング




第1章はこの辺で終わります
なにか疑問がありましたらご遠慮なく( ̄- ̄)
第2章は実生活について書きますね。

一雨終わったので山に行く予定です

長々とお付き合いありがとう御座います♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.19 12:08:28
コメント(10) | コメントを書く
[北海道犬(アイヌ犬)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ぬいぬい13

ぬいぬい13

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Freepage List

Favorite Blog

カイくんのシャンプ… New! あまちゃん1号さん

クマさんのしゃっく… teapottoさん

突発性難聴になり通… すわんのマーチさん

看取りレスキュー最… xxゆみxxさん

飲食店経営者相互支… CGSHONBUさん
書道講師おりっち♪ おりっち1530さん
アンダルシア,Andalu… torres8さん

© Rakuten Group, Inc.