167316 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

namikoさんのパン作り&子育て。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 2, 2013
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今年はクラスの役員をしてます。

何故に

こんなに

仕事を増やす!!!

って思う。

幼稚園の時の執行部もそうだったけど

小学校も似たようなとこがあって

その状況が

部員さんの

やる気を欠いてる

そして

PTAの行事関連の話も

したくない状況をうみ

参加したくない。

挙句

与えられた役割の無断欠席も

増えつつあるのではないだろうか。

一部の小学校では

PTAの活動は任意という事で

参加。不参加をとって活動をしている所も

あるそうだ。

そこは(TVでみたとこ)上手くいってる

らしいけど

新しい試みを上手く運営するには

重い責任を問われる人があっての事だし

それを結局、自分は出来ないし

やる気もない。

そこがいけないのだが

保護者全体が

理事に対抗すべく

今の状況の打破を出来るように

もう少し

?いっぱい?!

声をあげていかないとダメ。

(´・ω・`)

PTAの意義。

なんだろ。

結局

収益は児童への還元。←具体性がない。報告もない?年度末の会計報告の時?

保護者同士の親睦を深める←嫌な気持ちでやれば、それどころじゃない。

記念行事の積み立て←いったい何にいくら使うの?

www

受け持つ役によって

楽なトコもあれば

大変なトコもある。

それぞれが頑張ってれば良くね?

それぞれ事情あるよ。

言えない人。言ったら跳ね返される人。居るよ

。・゚・(*ノД`*)・゚・。

無理強いして仕事量増やして

仕事量を揃えるのは無理。

なのに!!!

みんな、もっと働けと??!

ちっ

(  ̄ー ̄)。。。


良いとこもあるけどね。

役員やら

やったお友達とは

仲良しになるからね。

今回もそこがありがたいとこ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 2, 2013 09:41:03 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

namicococo

namicococo

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

◇◇猫ジャンキー◇◇ けい◇さん
♪ぷ~ちゃんと(=^_^=… (=^_^=)さん
happy:happyの育児日… happy:happyさん
れっつごーPTA会長 急須一茶さん
☆まいぺ~す☆ にゃんた6272さん

Comments

namicococo@ なお&ゆうこさん ♪ ご無沙汰です(●´ω`●)ゞ 家庭訪問。 常…
なお&ゆうこ@ Re:家庭訪問♪ ご無沙汰してます 家庭訪問なんて懐かしい…

Calendar

Headline News


© Rakuten Group, Inc.