11779008 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Favorite Blog

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Comments

Archives

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
August , 2023
July , 2023

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


January 26, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今月も最終週、の平日スタートな月曜日。天候は晴れてて寒さはちょっと和らいだ感じ
です。相変わらず日に日に日没が遅くなってるようでラジオでもそんなことを言ってまし
たね。確かにいつもは真っ暗だった18時頃も、今はうっすら明るくなってる気がします。
予報だと明日は最低気温も氷点下までは落ちないようで何よりですが、まだ2月がまる
まる残っているので油断は禁物ですねぇ。しかし寒さ故なのか夜更かし(してるつもり
はないですが)
の影響なのか、単に疲れているだけなのかは分かりませんがここ最近は
朝起きるのが遅すぎて、仕事場着くのがぎりぎりなんですよねぇ。何とかしないと。

今日は車な内容を敢えて取り上げずに前書きを書き終えてみましたが、イマイチ文章量
は増えないようなので明日はまた今まで通りに戻りそうな希ガス。そして今日の徒然
は昨日中に多少下書きしてあった部分に肉付けして手抜きっ(ぉ

・ダイニング用マシンへ無駄にIntel Core2 Duo E7200を乗せてみる


ダイニング用マシンと言えば、Core2 Duo E6300GeForce 8500GTでかつ用途が
主に年末の年賀状作成くらいとhageしく無駄な構成の一台ですが、無駄ついでで
自室サブマシンのCPUをクアッドコア化するのに今まで使っていた同Core2 Duo
E7200が余る予定だったので、今ついてる65nmなE6300より45nmだから低発熱かなー
と排熱に気を遣う省スペースケースということもあって、入れ替えてみることに
しましたよ。ダイニング用マシンのマザーは元々SOTECのPC STATION PX9514P

についていた、Intel G31 Expressチップセットを採用するASUSのP5K31-VM/S
OEM専用品となりチップセット的には45nmなCPUにも対応していると思われますが、
初期搭載されているCPUが65nmですしその時期に45nmなCPUを積んだモデルが無か
ったのが気がかり。載せてみないことにはどうなるか分からないので、とりあえず
さっくり載せ替えました。面倒なので作業手順とかは割愛で早速電源ON、特に問題
なくPOSTしてDelキーでBIOSセットアップに入れましたが、どうもCPUの項目でクロック
2.4GHzで認識されてしまっています。45nmなCPUから使われている0.5倍刻みの
倍率
を認識できていないようで、45nmなCPUに対応していないマザーボードだとよく
ある話ですが設定を覗いても刻みを変更する項目はなく(メーカー製PC用ですし当たり
前と言えばそうですが)
、全体的に設定できる項目は少なめです。このマザーが使用
されてたPX9514PのBIOSアップデートも無いですし、OEM専用品なのでASUSのサイト
にも最新版のBIOSはありません。こりゃこのマザーで45nmなCPUはダウンクロック
で使うしかないのかなぁ・・・
と、微妙にマザー買い換えも考えました。最近のは
昨日の日記の通りG31でもだいぶ安くなってますからねぇ。

・・・しかしここで引き下がらないのがパソコン改造記の憂鬱クオリティ、そう言えば
SOTECのデスクトップってマザーが結構色々な機種で共有されてたよなーとG31積ん
でて背面ポート配置とかマザーのデザインが同じような機種で、かつBIOSのアップ
デートがある機種を探してみると意外とありました。PC STATION DT7050で、PDF
取扱説明書でマザーボードのパーツレイアウトが載ってたので確認するとうり二つ
そして上がっているBIOSアップデートの内容も、
一部の Core2 Duo E8200 CPU 搭載機においてスリープから復帰しない不具合の改善。
と45nm CPUに対応しているような内容です。早速ダウンロードしてみると、SOTEC
のBIOSアップデートって最近のマシンでよくあるWindows上からツールで書き換え
るタイプではなくCD-Rにアップデートイメージを書いてそれで起動して書き換える
んですねー。手軽さでは若干劣りますが、Windows上だとアップデートに失敗する
ことも意外とあるのでこれはこれで考えてるなぁと思ってみましたよ。ちなみに焼いた
ディスクのボリュームラベルは「P5K31-VM」、何となく上手く行きそうです。

後はできたCDで起動、DMIにでも書かれている機種名でアップデート弾かれるかなぁ
と若干不安ではありましたが、特に問題無くアップデートユーティリティが起動して
さっくり書き換えられました。再起動してBIOSセットアップに入って、デフォルト
値を読み込ませてから気になるCPUの項目を見てみると・・・

E7200ちゃんと認識キタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
アップデート前は9倍の2.4GHzで認識されてたE7200がちゃんと9.5倍の2.53GHz
で認識されています。これだけでもう大満足ですね。BIOSは0302?から0502にかなり
飛び越えた感じですが、問題無いところを見るとDT7050もPX9514Pも同じマザー
だったみたいです。アップデート後はCPUの項目で設定できる部分が3倍くらいに増え
ましたし、元々1333MHzなCPUが乗ってたので45nmなCPUの大半が使えるようになった
感じかと。無駄無駄(ryですね。

強いて挙げるならBIOSのPOSTが終わるときに今まで1回だったビープ音が2回に
なったのが気がかりですが、現在HDDを外しているのでその辺の影響もあるのかもしれ
ませんね。早くHDDをつけて実使用での動作を確認したいところ。そんなところで、
PX9514Pを使ってて最近の45nm CPUを使ってみたい人はDT7050のBIOSを書き込め
ば使えるようになるということで。もちろん当該機種用のBIOSではないですし、
アップデートに失敗する可能性もあるので自己責任で試す必要はありますけどねー。
何はともあれ無駄にC2D E7200搭載になったダイニング用マシンですが、これまた
無駄ついででBDドライブとか地デジチューナーを付けると面白いかもですね。最近
のメーカー製PCではそれがトレンドみたいですし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 26, 2009 08:01:36 PM
コメント(21) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.