11780432 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Favorite Blog

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Comments

Archives

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
August , 2023
July , 2023

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


November 28, 2015
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
本来出勤日の今月最後の土曜ですが、部内でも多くの人が有休を使うようだったので
自分もその流れで使っておきました。天気も良く過ごしやすかったですが、気温が低め
なのはやはり冬だなという感じが強いですね。あと起床が平日同様の時間だったので
だいぶ勿体ないです(ぉ

・10年の眠りから目覚める富士通FMV-DESKPOWER ME/355、実験機扱いですかね


このブログを立てることになった発端、ホームページを作るきっかけとなった初めて
我が家にやってきたPCの富士通FMV-DESKPOWER ME/355ですが、1999年に購入し
中学生時代はだいたいこれを使っていて、卒業間近の頃に次のNEC VALUESTAR NX
VM35/4XDへ買い替えたので、3年程度使ってそれからしばらく放置してました。
とは言っても高校入学してすぐの秋葉原遠征で、Intel 810チップセットを採用
したMicroATXマザーボードとCeleronを仕入れてきて、早々に自作機化したので
すがセットの仕方がまずかったのか早々にダメになったので+1年くらいは使って
た気がしますが。次は2005年にまたIntel 810eチップセットを採用したMicro
ATXマザーボードとPentiumIII 667MHzを使って復活させたのですが、これまた
マザーボードの調子が悪く(元々ジャンクで買ってますしね)早々にダメになって
たかと思います。過去記事を読み返すとある程度背景が分かりそうですが、深い
とこにあるので概要だけ見てきました。2005年以降は最新のアーキテクチャで組む
と、電源ユニットの容量も足りないですし排熱にも問題があるので何度か自作機を
組んでいたときも、このケースは使ってなかったんですよねー。しかしながら、
1号機ということもあって思い入れがあり機会があれば復活させたいと常々思って
いたわけで。

そして最後の中身から10年ほど経った今日、やっと中身を決めました(w

まず結果から言うとCPUはIntel Atomです。それでなくとも窒息ケースなので、
最新のIntel/AMDのアーキテクチャを採用すると簡単に熱暴走しそうですし、かと
言って加工してエアフローを確保するのも面倒くさいので元から発熱の少ない
Atomを選択しました。Atomとはいえ、最後の中身だったPentiumIII 667MHzより
は速いはずですし。AtomなのでマザーボードのサイズはMiniITXになります。また、
電源ユニットもいつの間にか手放していたのですが(!)ACアダプタ駆動タイプ
ですのでここでも余裕ができます。メモリは1スロットなので手持ちのDDR3 2GBを
とりあえず挿しておきますが、4GBに後々交換する予定です。OSとしてはWindows
10 32bitあたり動くかなと考えていますが、まー7以降であれば特にどれでも。
PCIスロットは空いていますが、ケース側を加工すれば現在隠居中のEarthSoft
PT1も挿せそうですね。HDDについては

ストレージ用のNASを仕立て上げたあとでUSBで繋いでいるWD Black2をこちらに
持ってこようと考えています。Atom相手にかなりオーバースペックですけどね。
光学ドライブは多分SATAポートが足りないので、必要な時にUSBで繋いで使う
形になるかと。外付けドライブありますしね。5インチベイが空いてますので、
USB変換とACアダプタを使って内蔵する手もありますが・・・。

そんな感じで特に用途は考えていませんが、久々に中身が入るということでそこに
意義があります。PCもちゃんとPCとして使える状態じゃないとただの鉄の塊で邪魔
ですしねー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 28, 2015 10:22:27 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.