856482 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にゃんこだま 写真blog「猫足製作所」

にゃんこだま 写真blog「猫足製作所」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

猫に足を踏まれる

猫に足を踏まれる

Category

Comments

BB25@ Re:レンズ比較 M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 PROとZuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 II(06/01) New! レンズで1本で6万越えとか、今じゃ自分の…

Calendar

Archives

2018/08/09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

カメラで撮影ってさ、やっぱり難しいと思う。
というか昔は露出をしっかり合わせてピントも合わせて構図も考えて撮る事が出来るのは非常に難しかったのにスマホなら構図だけで後はお任せ。
良くカメラ任せではダメとか言うけど構図だけでも良いんじゃないかなぁ。

まぁそんな時代になったからだけどSNSで写真をシェアできると、構図だけの写真では差が付かないので如何に凄い写真を作るかって所がメインになっている。

ミラーレスとか一眼カメラを買えばそこそこ良い写真を撮れるのでエントリー機を購入。7万円
一眼レフカメラのフルサイズの明るいレンズを使えば誰が見てもちょっと違う写真が撮れる。20万円
でもそれではそのカメラとレンズを持っている人達との差別化を図る為、被写体選びに金をかける。10万円
同じ被写体を撮影しているとより良いレンズが欲しくなる。10万円~50万円
そして更に被写体だけではと撮影場所とかライティングに手を出す。5万円~50万円

うーん、何この地獄。

自分のかかった費用を考えると年間で20万円は使っているような気がするので100万円は超えているかな。

大抵1趣味を拘ってやると100万円かけるとある程度の所まで行くって勝手に思っているけどどうでしょうか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/08/09 10:32:48 PM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.