856454 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にゃんこだま 写真blog「猫足製作所」

にゃんこだま 写真blog「猫足製作所」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

猫に足を踏まれる

猫に足を踏まれる

Category

Comments

BB25@ Re:レンズ比較 M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 PROとZuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 II(06/01) New! レンズで1本で6万越えとか、今じゃ自分の…

Calendar

Archives

2019/03/18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
SigmaレンズのContenporaryシリーズのレンズを
最近愛用して使っていますが、ちょっと気になっている事が
一つあります。
どーーでも良い事なんですけどね

電源を切った時のディフォルトの状態で絞りの位置が真逆なんです。

SIGMA 56mm F1.4 DCDN

絞りがこんな構造なんだーーーー!って良く分かります。多分F22

SIGMA 30mm F1.4 DCDN

絞りが開放!

同じシリーズなのに初期型と言ってもいい30mmと後期型の56mmでは構造まで違うのは
もしかすると設計思想まで違うのかなぁと思ってしまいます。

誰か知っている人がいたら教えて欲しいなぁ


シグマ 56mm F1.4 DC DN マイクロフォーサーズ用

シグマ 30mm F1.4 DC DN Contemporary マイクロフォーサーズ用





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/03/18 11:22:11 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.