856484 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にゃんこだま 写真blog「猫足製作所」

にゃんこだま 写真blog「猫足製作所」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

猫に足を踏まれる

猫に足を踏まれる

Category

Comments

BB25@ Re:レンズ比較 M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 PROとZuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 II(06/01) New! レンズで1本で6万越えとか、今じゃ自分の…

Calendar

Archives

2019/04/05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
令和フィーバーの方が頭に残ってますが
新年度や新学期のスタートな週ですね

自分の仕事が新年度だから忙しいわけでもないので
あまり変化が無くてあまり意識してませんでした。
でも結構回りは慌ただしいですね~

昨日は盛大に愚痴ったので今日はポジティブな
事を書こうと思ったのですがなんとなく思った事を
書いておきます。

丁度良いレンズの話をしていた時に良いレンズを持っているのでそのレンズを誉めたら、レンズの力に頼っている
のがバレちゃうと言われちゃったんですよ
んでふち考えたのですが良いと思った道具を購入して
その道具を使っている事は、そのカメラマンとしての
総合力が上がるって事なのでそれは腕が上があると
言うことになると思います。
例えばフルサイズの24mmF1.4を持っていたら
広角レンズなのにボケも楽しめるし暗くても撮影できる
でも持ってなければ撮れないですからね

なので卑屈な気分になるのは分かるけどむしろ誇れる
事なんだよなぁ~

逆に私なんてそんな良いレンズを持ってないので
卑屈な気分になっちゃうもん

やっぱり自分が気に入ったいい道具を買うのは良いこと
なんだなぁと思いました。

シノアリス アリス ぼんぬさん
E-M1+ZuikoDigital14-54mmF2.8-3.5II





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/04/05 09:08:40 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.