581792 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オニャンキーの世界

オニャンキーの世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

オニャンキー

オニャンキー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2009年10月06日
XML

ある説によると、女性が興味をもつのは「かきくけこ」であるという。

「か」は買い物
「き」は着物
「く」は食うこと
「け」は結婚
「こ」は子ども

というわけである。

成る程!一理あるかも。このほか「け」には化粧がありそう。

どれも健康を保ち、生命を守るのにすべて直結した日常的な行為を示していると言えよう。

それは言い換えれば、女性は日常生活が一番大事だという認識の現れ。

それに引き換え、男はというと「政治・経済」の方が優先という認識がある。

子供を直接産んで育てるという命に直接関わらない男どもは、余った時間に作り上げた結果が政治経済だとすれば、それに興味を持つのは当然と言える。

その結果、権力闘争で敗れて命を絶つものが昔から男に多かったのも事実。

でも、そんな対象者は実は男の一部。

私はそんな仲間とは縁がないと思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月06日 21時39分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[えっ、それホント?] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

ミミーの成長記録 6… New! メリーママ8さん

福井県 大塩八幡神… New! 女将 けい子さん

四季咲きのバラが咲… New! カーク船長4761さん

アラフォーあゆママ… ☆はじめの一歩☆さん
ひめあんどぴー ひめあんどぴーさん

コメント新着

TM企画@ ご冥福をお祈りいたしております。 もう6年も経ってしまいましたね。ご冥福…
デコちゃん6902@ Re:楽になりたい(06/19) 病気と仲良しは気の毒です。 悪いことばか…
TM企画@ ご冥福を 早いもので、今日でもう4年になりますね…
パトラ@ 私もがんばっています。 はじめまして。お辛いですよね。 私は今…
TM企画@ お盆ですね。 今日からお盆ですね。オニャンキーさんも…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.