071174 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水谷家の日常

水谷家の日常

Dec 15, 2011
XML
カテゴリ:日記

最近、中学1年生のケイゴ君も、
小学3年生のピト君も、
学校から持ち帰る荷物が多くなってきました!?

もうすぐ二学期も終わりだからです。

絵の具セットに、
習字セット、
リコーダー、
道具箱・・・etc.

2人分あるので収納しておく場所に悩んでいます。わからん

中でも、一番悩むのが、
小学3年生のピト君が
図工の授業で作ってきた作品
です!!

コチラは、牛乳パックや厚紙を使って作った
「ヘンテコロボット」
↓  ↓  ↓

ヘンテコロボット

優しいモンスター

↑  ↑  ↑
この作品は、紙粘土で作った
「優しいモンスター」
だそうです。(^_^;)

どちらも、ピト君の自信作らしく、
嬉しそうに作品を1つ1つ説明してくれるので、
さっさと収納してしまうわけにもいきません。

そうかといって、マンション暮らしの我が家には
作品を飾っておける余裕のスペースもないのです。雫

そんな理由で取り敢えず、
テレビの横に置いておくことにしました。テレビ

ピト君の気が済んだ頃に、
この作品たちをどうするのか?
改めて相談してみようと思います。(^_^;)

冬休みまで、後一週間!!

これ以上、ピト君が作品を持ち帰ってこないことを
願うばかりです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 20, 2011 10:42:09 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みずちゃん♪

みずちゃん♪

Calendar

Free Space

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

© Rakuten Group, Inc.