000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 5, 2005
XML
カテゴリ:設備関係
皆様、新年明けましておめでとうございます。
(少し遅いですが。)
今年もよろしくお願いします。

水槽のライトが心もち暗くなってきたような気がしたので、
心機一転ということで蛍光管を交換しました。
ついでに反射板にアルミ箔を貼る光量アップの定番の手法を試してみました。

新年早々良いニュースと悪いニュースが。

悪いニュースのほうは、コリ(多分ハブロススかグリセウス)が寄生虫を持ち込んだようで、何匹か体をこすってます。
あと、関係あるのかわかんないですが、
最近買ったほうのステルバイの目とアブラビレに白い
膨らみが出来ていたり…。
気づいたのが夜中(というかさっき)だったので、明日駆虫剤をみつくろって来ようと思います。

良いニュースですが、ゼブラシュリンプが抱卵していたので3日前に隔離したんですが、
もう今日孵化してました。
今にして思えば、タイミングとしては結構ぎりぎりだったのでは…。
4匹抱卵個体がいて、孵化したのはまだ一腹分なので、
順調に行けば結構な数の稚エビが得られると思います。

ゼブラシュリンプ_抱卵
隔離前の抱卵個体。
ちなみに、孵化した稚エビは小さすぎて撮影できませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2005 09:56:41 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Category

Profile

サイレス

サイレス

Comments

サイレス@ Re[1]:暑い猫&夕食備忘録(07/16) AYA1012さん >大変ご無沙汰してい…

Calendar

Archives

June , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

広島ブログ

Freepage List

Favorite Blog

SilverPleco's talk … SilverPlecoさん

© Rakuten Group, Inc.